本気の自動車選び【横須賀原動機研究所記録シリーズ№001】
ここ数年、毎年のようにタイヤ付の乗り物を買ってきている。もうほとんど病気と言ってもいいかもしれない。
さすがに仕事を辞めて無職になって、もう買うこともできないだろうと思っていたけれど、ここに来て我が家の1台に故障の不安が出てきた。
考えてみれば11年選手、この前車検を通してきたが、エアコンをつけると異音がするようになった。
機械工学の学校に行っていて車好きではあるが、車の内部の細かいことなど何も分からない素人だ、まずはディーラーに行って相談なのだが、買い換えも覚悟しておいたほうがいいだろう。
なにより私よりもほかの家族が主に使う車なので、安心して快適に乗れる自動車でなければいけない。
古くなってしまった1台の自動車はスズキのアルトラパン(HE22S)、ルノー4(キャトル)のデザインににインスパイアされたであろうスズキの軽自動車の二代目だ。
次の自動車は荷室にスーパーのかご(マイバスケット)が余裕で積めるように、でもコンパクトな軽自動車が良いといいことで、近年人気の軽ハイトワゴンとなりそうだ。
最近人気のこのカテゴリーの軽自動車は「軽」と言えど200万くらいすぐいってしまうだろうと思う。
これはよくよく調べて納得のいく買い物をしたい。
このブログでは、「横須賀原動機研究所」と銘打ってエンジン関係のあれこれ、特にデータだけ取ってろくに整理してこなかった(仕事が忙しかったから・・・)エンジンオイルや燃費のことをボチボチと書き留めておこうと考えていたのだが、今回の自動車選びについて本気であれこれ考えた記録をここに残していくことにした。
候補に挙げる自動車は、ハイトワゴン軽自動車5車種と、参考のためにコンパクトカー3台とした。
200万円払うならば、コンパクトカーも視野に入ってくるし、近年流行のエコ燃費の技術にも触れておきたかったから対象を広げて調べてみた。
候補の自動車は以下の通り。
・スズキ スペーシア
・三菱 ekスペース
・日産 ルークス
・ダイハツ タント
・本田 N-box
・トヨタ ヤリス・ハイブリッド
・日産 ノートeパワー
・マツダ MAZDA2・ディーゼル
最近の私の興味はバイクの方に行っていたので、これらの自動車は私にとってどれも新鮮で、調べてみると非常に興味深いものだった。
今後、ほんのわずかばかりの試乗とカタログの資料、今までの私の経験から各車順次あーだこーだと記載していきたいと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?