【蒔かぬ種は生えぬ】1/20

超CS福岡

 メタゲームの読みは赤青>ジャオウガ≧ヴォゲンム>黒緑アビス=コンプレックス>フィオナ=アポロ>黒単アビス。
 のすけや小判とも話したけど、マジックジャオウガヴォゲンムの3強で、それを各デッキが追う形。
 赤青はメタの周りが最悪の状態だけれど、デッキパワーが明らかに2段階抜けている。
 五割対面までしかやらせてもらえないだろうけど、総じて全対面先攻有利かつ後手からも破壊できる能力とローグ耐性の高さで持ち込みを決定。

使用:赤青マジック

R1後×青黒コンプレックス

 1コンプされず2同期から。
 ビブラートを投げると、返しに蝉ミンミン+コンプレックス。
 先4までにコンプレックスが到着するゲームはある程度の割り切りが必要になるため、捲り筋の検討。
 コルフレを唱えると、ファイアバーシテスタ同期ナンバーと手が揃う。
 チェンジバーシでドローしたらバーシの2枚目。メイジンを探しにいくか、ナンバー4でVTだけ割り切るかの検討。
 バーシの2枚目が無ければテスタだしアンタップでステイ択だけどシャッフが重いしって考えてファイアで同期+テスタ。テスタチェンジナンバー4。
 裏でVTぶつかって負け。
 後から振り返って、ファイア出さずでアンタップだけしてバーシチェンジバーシラッキーナンバーで4止めの択もあるかな?学校とVTの両面ケアができてないと考えるとこれが正着か、そもそもアンタップでメイジン引きまで狙う方が良かったかって感じ。

R2先○アナカラージャオウガ

 ビブスタート。相手はエスメル。
 とりあえずコルフレで手を整えてエンド。
 相手はキゴ置きで返してくる。
 手にファイアを構えられていたので、同期+ヒメで面を弾いて終了。裏のテルゴルを警戒する形。
 相手はキゴナンバー+エスメル。
 こちらはイシカワをプレイ。
 相手再度のキゴナンバー+キゴ置き。
 ボンキゴを置いて終了。
 相手がテルゴルプレイでマイナス2回。同期でボンキゴを弾いてこちらのターン。
 手がテスタ、バーシファイアファイアになったので、ファイアで踏み倒しとアンタップ。
 さらにバーシでファイアを唱えてリーサル通して勝ち。

R3後○赤青マジック

 お互いビブの鏡うち。
 相手のマナはコルフレ→テスタ→テスタでコルフレ。コルフレ捨て、ヒメ捨てで4ドロー。エンド。
 返しに確実に死ぬと想定したので、メインフェイズでプレイできるカードなかったけどチェンジバーシで飛び込み。
 ファイアツモで何もケアしない7点通して勝ち。汁。

R4先×赤緑アポロ

 3までなにもできず、相手のコプタ→タボ鬼→カチコミアポロ素通りで負け。悔しいな。


2-2でドロップ

3rdCS

使用:青黒ヴォゲンム
使用理由:アビスとか多いんじゃねってなって

R1先×ガチロボ

 2tブラシ、3tブラシ、4tパス、5tボンキゴ、6tパス
 で、5tゾージア6tガチロボの動きについていけず敗北。

0-1。ドロップしてCSマリガンへ。

9thCS

R1後○青黒コンプ

 後3単騎で素通り。

R2後×クローシスバイク

 トリッパーブラックゾーンフォーミュラバルチュリス。3キルってわけ

R3×メモ忘れ

R4-

 アナウンス聞き逃してぼーっとしてたら着席時間過ぎてた。本当に反省しています。すみません。

R5先○青黒コンプ

 バーシなかったけど手札と面を広げながら進行して、ブスメイジンでくるくるしばいて勝ち。

R6後○フィオナフォレスト

 後手2アルラパンチェンジバーシファイアでテスタ踏み倒し。
 手を回して、相手の先3スロットンが外れ。
 裏でコルフレ唱えてパーツ探してチェンジメイジン。
 ネバーとゼキアをケアし続けて勝ち。

3-3
すみませんでした。

総括

・メタゲームの読みを大幅にミスした。青黒コンプがこんなに多かったのもこんなに勝ち組だったのもなにもかも読み違え。
・サブイベント、一生引きずりそう。
・新幹線で爆速帰宅。ババロコは現在1-1でございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?