【蒔かぬ種は生えぬ】4/1

新シーズン。

夜更かしWiNG

使用:赤青マジック

使用理由:赤青通り良さそう。赤青ミラーと黒緑を想定してキゴとVT多め。みたいなざっくり配分。

R1後×青黒コンプ

 対面3キゴスタート。こちら2コスト、バーシ、ヒメカット、VT全部ない試合。
 相手はシャッフがなかったが、キゴ→アリス→アリスで展開。
 こちらもゆっくり生き物を並べるがVTが直撃。
 手を回すも特に有効な回答がなくてシャッフ宣言3で負け。

R2後○青黒コンプ

 相手ヒメカット。こちらもヒメカットでゲームスタート。3tがパスだったのでバイブス下撃ちか、チェンジバーシ。ファイア+テスタで手を進める。
 返しに同期+学校で弾かれたのでバージを戻して、4tに離れプレイでドローを進める。
 相手がシャッフ宣言3だったので、こちらはテスタで手を回す。
 返しに相手のアーテルが肥やし+マイナスからシャッフ3宣言で1点。
 ここにVTを当てて、相手にVTの投げ返しをさせてから2枚目のVT投下。
 裏でVT投げられなかったのでバーシコルフレから同期メイジン単騎揃えてGG

R3後○ヘブンズ

 先4避けて単騎連パン

R4先×赤青マジック

 こちらヒメカットスタート。相手ビブビブで埋めてビブラート。
 1ドローがくっついて、こちらのターン。
 手がコルフレ、ファイア、バーシバーシ、イシカワ。
 コルフレで山掘ってチェンジバーシか、イシカワ置いてチェンジバーシかを悩んで、ボンキゴツモったらかなり勝ちだなって感覚でコルフレ選択。
 4ドローでめぼしいカードはなく、チェンジファイアテスタでさらに手を整えて終了。

 相手がボンキゴナンバー宣言5でエンド。
 追撃にバイブス出して3ドローするも打点を拡げる組み合わせにさわれず、裏でVTが当たる。
 仕方ないのでメイジン2枚とファイアを組み合わせてぐるぐるしてみるものの、ドキドキ踏み抜いてターン帰って負け。

 相手の3tの動きが不自然すぎたからVTの匂いだけ嗅ぎ取るべきだった気がする。

R5先×黒緑アビス

 6枚中5枚虹を引いて2コストキャストできず、3tコルフレで入ったら相手のギフトテレスコ。
 そのまま返せずリソース稼がれ続けて負け。

R6先×デアリアビス

 カクメイジンがどこにもなくて山を効率よく掘ることも単騎に触ることもできず、鬼寄せテレスコが当たって、返しにキル打点組んだけど邪王門当たって負け。

2-4

総括

・赤青マジック強いけど可愛いところを存分に味わった。
・デアリ戦、もう1ターン待てたか?テレスコ下で?みたいなモヤモヤする気持ち。
・ディメゲとりあえず試します。
・今年はとりあえず出れるだけ出るでゆっくりやります。
・色んな人に読んでますって言われて嬉しかったので、またぼちぼち再開していきます。
・繰り返しになりますが、全国大会出場者はお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?