見出し画像

物件探し【4】スケルトンとは

こんにちは、原です。

※写真は特に関係ありませんが郵便局前にいたイヌです笑

前回「スケルトン」というワードで終わりましたが続きです。

スケルトン=部屋の中が何もないまっさら状態

と僕は解釈してます。

つまり部屋をスケルトンにできるというのは、中を壊して好きに作っていいよということ。

ちなみに僕が借りた物件は住居物件でスケルトンOK。

何ヵ所か「美容室相談」とネットに記載の物件に問い合わせ見に行きましたが…

・キッチンはそのまま残す
・お風呂はそのまま残す
・上記を守りつつ工事、退去時は現状回復
(お部屋の状態に戻す)

大体コレです。

キッチン、風呂、こんなんあったら家じゃん…
生活感を排除したいってのにキツすぎる…(T . T)

僕はこう思いました。

しかしなぜ僕が借りた物件がスケルトン可能だったかというと…

マンション全室リフォーム予定だったから。

という奇跡的な状況。

だから好きに工事していい上に、家賃は据え置きでというありがたさ、、、

色々書きましたが、ほんとによかったです!

次は内装!

なのですが、直前で内装業者さんを変えました。

この話は次回。


つづく。

原 郁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?