見出し画像

20231217利根大堰・スポ文アクセス

 FMクマガヤ87.6MHz「しゅっぱつ!すいっと探険隊」。今回は、自転車に乗って、熊谷駅から利根大堰を目指します。そして、最後に熊谷スポーツ文化公園のアクセスについてバスを活用した新しい提案についてもお話しします。出演は、すいっとプロジェクト代表の樽見潔、ナビゲーターはFMクマガヤの蓮沼千尋さんです。

 グーグルマップでは、熊谷駅から利根大堰まで自転車で12km、自転車では約50分かかるとのことでした。ラグビーロード、熊谷スポーツ文化公園の近くを通り、熊谷市中条地区へと自転車を進めていきます。空はよく晴れ、冬にもかかわらず暖かい日でした。

 上中条の公会堂前バス停付近で、「おちゃげさま宮神社」という語感の良い名前の神社がありました。小さい神社ですが、掲示板もなく神社のいわれがわかりませんでしたが。

おちゃげさま宮神社


 その先、行田市に入り、北河原交差点で、東に進路を取ります。ここまでは葛和田行きの国際十王バスのルートと同じ。北河原交差点付近には、コンビニをはじめ、焼きそば・フライの店、居酒屋、うどん店などお店が集まっていました。

 北河原交差点から羽生方面へ県道を走ります。福川の堤防を見ながら、田園風景の中をしばらく進むと学校が見えてきました。ここは廃校になった旧行田市立北河原小学校で、2023年3月に147年の歴史を閉じたそうで、その後行田市立南河原小学校へ編入されています。針の止まった時計、草の伸びる校庭にはちょっぴりさみしさを感じました。

旧行田市立北河原小学校


 そこから堤防を上ると、福川水門がありました。深谷方面から流れてくる福川は、この先利根川に注ぎます。水門には橋が架かり、利根川自転車道のルートにもなっているようでした。結構堤防は高かったですね。

福川水門


えんやさんの肉きのこうどん


 県道に降りて、利根川に沿って東に進みます。最近、YouTube「埼玉うどん子TV」で見た、自家製うどん えんや さんに入りました。待ち客もおり名前を書いて列に加わりました。注文したのは肉きのこうどん。動画で見たとおり、美味しいうどんと汁でしたが、特にお肉が美味しかったなあ。

曲ⅰ kiki vivi lily「LOVIN’ YOU」

 利根大堰に到着。この堰の取水口は、江戸時代(1727年)に新田開発の農業用水として見沼代用水が開かれたときの元杁(もといり)と呼ばれる取水口と同様の位置にあります。近くの建物は独立行政法人水資源機構利根導水総合事業所で、ダムカードがもらえました。職員さんから4枚カードを頂きまして、2枚はダムカード、あとの2枚はお米のカードでした。ダムカードは利根大堰と武蔵水路のものでした。

ダムカードほか


 利根大堰は、利根導水路事業のひとつ。頂いたリーフレットにはこうあります。「利根導水路事業は、東京都をはじめとする首都圏の水需要の急激な増加に応えるため、利根川水系の総合的な水資源開発計画の一環として、東京オリンピックを控えた昭和38年に着手されたものです。」

利根大堰


枝分かれしていく水路


 事業所の屋上からは、利根大堰の全景と、取水されたのち水路が枝分かれしていく様子を眺めることが出来ます。水道・農業・工業そして隅田川の浄化用水として各地に向かいます。見沼代用水路をはじめ、荒川へ注ぐ武蔵水路、埼玉用水路、群馬県へ向かう邑楽用水路など。武蔵水路経由の水は、埼玉県はもとより東京都水道局の約4割の給水地域へも供給されているそうです。

曲ⅱ 安藤裕子「海原の月」

 さて、利根大堰には3本の魚道が設けられています。サケなどの魚が川を遡上することをご存じの方は多いと思いますが、利根大堰付近でも初夏にはアユ、秋にはサケの遡上が見られるそうです。3本の魚道のうち、もっとも埼玉県寄りにある1号魚道には、壁面の一部にガラス窓があり、地下室から魚の遡上を見られるようになっています。この地下室は「大堰自然の観察室」といい一般公開されています。取材した日には、魚はなにも見られませんでしたが。

 探検の終わりに、利根大堰のそばにある見沼元杁公園で風車を見ながらひとやすみ。長い距離にとても疲れていましたが、自転車に乗り帰途につきました。

大堰自然の観察室への階段


 最後になりますが、途中に通ったラグビーロードには、さかのぼると12/10に熊谷ラグビー場で開催されたラグビーリーグワン埼玉パナソニックワイルドナイツ開幕戦の観客の皆さんが、大勢歩いていました。その日の入場客数は12500人あまりだったそうです。熊谷ラグビー場Aグラウンドの収容人数は約24000人ですから、もし満席になることがあればその2倍の人々が集まることになります。

バスタ スポ文


スポ文BRT


 現在、熊谷スポーツ文化公園のアクセスは、マイカー・バス・タクシー・シェアサイクル・徒歩などによります。すいっとプロジェクトでは、従来、鉄道やロープウェイ・LRTなど新しい乗り物が必要との議論を進めてきましたが、それらが実現するとしてもやはり年数がかかるもの。最近では、なるべくすぐに出来ることとして、バスの活用を議論しています。スポーツ文化公園から各方面へバスを走らせること、その受け入れと乗客の動線整理のためにスポ文にバスターミナルを整備すること、バスの駐車場を拡大すること、東武熊谷線跡をバス専用道路にしてBRT(バス高速輸送システム)を導入することなどを新たに提案しています。

 とりわけ、試合観戦やイベント参加のツアー化、すなわち試合観戦などのチケットと往復バスをセットにして旅行会社さんなどに販売して頂くことの提案では、必ずしも熊谷駅発着でなくても良いのでラグビーロードへの交通集中を避けることが出来るのではないかと考えています。

 ラグビー場や陸上競技場のアリーナ席を満席にするために、これからも必要なことを考えて行けたらと思います。

曲ⅲ ピカソ「ビギン・ザ・ナイト」

今月も聴いて下さりありがとうございました。


番組終了後に

(今回おかけした曲)
・kiki vivi lily「LOVIN' YOU」
・安藤裕子「海原の月」
・ピカソ「ビギン・ザ・ナイト」

(樽見 潔)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?