見出し画像

2024.3.8|30歳まであと1834日【森下】

こんばんは、森下愛梨です🌝

3月に入ってから
毎日ギフトの稽古をしています。
私にとっても彗星で初めての長編作品で、
ほんとうに必死に、
でも楽しみながら、稽古しています🌝

そんなわけで、私も他の劇団員の例にもれず
稽古後にきょうが金曜日であることを思い出し、22:50にこのnoteを書き始めました🌝
間に合え〜!

そういえば来週、ドタバタ稽古期間中ですが、
25歳になるんですよ。
なので、これがもしかしたら24歳最後のnoteかもしれない。
ので、すこし振り返ってみようかなと思います。

24歳あっという間だったなぁ
24歳になったときは、
やっとコロナがひと段落しそうで、
でも今までいた劇団は解散することが決まっていて、
ハァこれからどうしようかなぁなんて
考えていた時期でした。
演劇、辞めどきなのかなぁ、とか。思った。

そんなときに、何の気無しにTwitter(まだXじゃない!)で見つけた、
彗星マジック、劇団員募集。」の投稿。

これ!

私は入る前、全然彗星マジックを観たことがなくって、
劇団の名前と、なんとなく観に行った人の感想が良い感じ、ということしか知らなかったんだけれど。

まずこのデザインに心を惹かれて、Twitterスクロールする手が止まって。
上段の長い文章を読んで。
その文章の誠実さがとても心に響いて。
あ、こんな文章を書く人のところで演劇できたらどんな感じなんだろう。と興味が湧いて。

でも流石に何も見ず知らずで応募は…!と、
応募期間中に開かれていたワークショップに参加してみたり、
応募期間中に火ゲキでやっていた『落花生』を観に行ったり、
そしてよし応募!と決めて、
応募フォームに貼る写真も新しく撮ってもらったり応募動機の文章を考えこんだり、
そんなこんなで、
応募期間最終日5/10の朝7時半とかに応募フォームを送信しました。笑
駆け込み!

そしてありがたいことにご縁があって、
彗星マジックの劇団員になることができました。
入団OKの知らせ、嬉しかったなぁ!!!
飛び跳ねた!!!

そして8月におひろめの『アソートメント・アパートメント』!
オーディションで読んで大好きになった『テレグラキ』をやれたのがとても嬉しかったし、
勝山さん書き下ろしでユラリさん演出の『サーキュラー・ヴェロシティ・アパートメント』、稽古大変でワンワン泣いたけど(!)、その分学びも多かったし、
よねまりさんとおぬと『ラメント』できたのもとてもぜいたくな時間だった。

彗星マジック、入ってよかったなぁって、
心から思います。

ヤバい、いま23:47!
24歳というか、彗星マジック加入の振り返りになった。
でもそれぐらい、人生のビッグイベントだった!
門出の24歳だったなと思います☺︎
25歳は、飛躍したい!!
挑戦を、やめない!!
これからも精進しますので、
見守っていただけたら、うれしいです。

そしたら、あと1週間の24歳駆け抜けて、
ピョーンと25歳迎えられるよう
がんばりま〜す^^

読んでくれてありがとう!
おやすみなさい🌝

森下愛梨

ここから先は

0字

文藝部マガジン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?