見出し画像

今週のハニー「閑話」【池山】

こんばんは、池山ユラリです。
本日のテーマは閑話。
閑話という名の日常報告。


🌊きっと全文公開デーだし、今週末のINDEPENDENT:FUK24について意気込みとか書くといいんだろうけれど、それは大体こちらに書きました。

どうやら改行位置的にデスクトップで読んでいただく方が読みやすそうです。

めっちゃ真面目に書いた。
書いたら1900字にもなってしまってびっくり。
去年締め切りすっとばし野郎こと勝山さんが書いたのを読んで、

「出たらこうゆうの書くんやな」と思っていたものを今回私が書いた。(私この文章好きなのよね)
こちらもびっくり。
書くまで「何書こう〜」とうだうだしていたけれど、締め切りギリギリ野郎ではあったけれど、書いた。毎週でも何か書くって大事だとこんな時に思うんだな。

毎日書いているダーリンこと糸井重里氏はすごいなと改めて思う。毎週書くだけでも大変なのに。(しかも私はまだ4ヶ月ほど。今回で今週のハニーは21回目!)

でも先日の“今日のダーリン”では
「『決めたから』『書くに決まってる』」
と仰ってた。
かっけ〜!


🐰4月から通い出した手話教室。
講座は毎週木曜日で、今週は木曜日を稽古にしてしまったのだけれど(金曜が福岡入りなので)、なんと今週はちょうど手話教室自体がお休み。
めっちゃタイミングがいい!こんな感じで1年通えたらいいな。今のところドキドキしつつ楽しく行ってるし、レポも書き出したけど、やっぱり自分を信用出来てないので通い続けられるかどうか油断ならず。

いやでも、
「決めたから」
「通い続けて覚えるに決まってる」

早速偉人のお言葉を頂戴するパターン。


🐟先週はサカナクションのライブに行きました。大坂城ホール。
2年前のライブが中止になっちゃって、満を持して今回復活ツアーライブ!
泣いた、、

フォトブースで私もサカナクション。

サカナクションのファンのことを通称「魚民」と言うんだけれど、私もれっきとした「魚民」。
といっても、私にとっての中日ドラゴンズと一緒で、めちゃくちゃ好きだけど全然浅瀬。
というか実際はまだ水面。

ファンクラブはポイント式で、
水面、浅瀬、中層、深海
とステータスがあります。

10年ぐらい好きなのにファンクラブ会員になったのが遅かったのもあるんだけれど。去年カード切れちゃったの忘れててファンクラブ気がつかずに抜けちゃったりとかもしたし。気がつかん、だなんてきっと周りから見たら低体温なんでしょう。しかし低体温なりにとても好きでして、サカナクションの話をしだしたらワンタイトル書ける。
でもそれは次回にしようと思ってます。なんてったって再来週ポートメッセなごやでのライブも行くから!その後に書いちゃおう!
今は無事にツアーが終わることを祈るのみ。


🥀先日、私が生まれた頃からお世話になっているお姉さんと、とっても美味しいパスタを食べた。
とーっても美味しくて、私の好きな人全員連れて行きたいと思った。
私がこんなこと思うの珍しくて、それぐらい美味しかった。
写真撮るのは忘れちゃった。
美味しいパスタを食べたあと、お花をもらって、
木下龍也さんの歌集を買った。
良い日だった。

「ためらわずきみの頭を撃ち抜ける
やさしいぼくでありますように」

まあその次の日から食べ過ぎの所為か胃の調子悪くしちゃったんだけどさ…。


📖本といえば益田ミリ「今日の人生3」も買って読んだ。ジャンルはエッセイ漫画。ぺろっと読んでしまった。また次回の「今日の人生」を読むのは約2年後…と思うと寂しい気持ち。でも今回の「今日の人生3」も、たまに読み返して、ぐっとくる感情を抱きしめてあげたいと思った。
益田ミリさんの作品、いつも大好き。

「何度も読み直したい」と思った「今日の人生」

そういえば、「今日の人生」は1も2も買ってて、2は家にあるの発見したんだけど、1が見当たらないのよね、、ベッドの隙間に落ちてるんかな〜


📻最後。
今から「歌向ける」稽古に行ってきます。
稽古は今日と、明日で、最後。再演させてもらえるという、そして西原希蓉美さんとできるという
ことに感謝して、あと福岡で楽しんでもらえるよう、頑張ってきます。いや本番頑張って頂くのはよみちゃんなんですが!

あと、今日の20時から先日ゲストとして出ました「よみ★鷹ラヂヲ#52」の再放送がありますのでよかったらお聞きください。
何故か私が歌ってるよ。
なんでやねん!ほんとによ!

以上閑話でした。
しかし閑話といいつつ、書いてみたら私にとっては全部大事なお話しでした。

(ぶん•いけやまゆらり)

ここから先は

0字

文藝部マガジン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?