英語が嫌になる時(28日目)

英語が嫌になる

最近英語が嫌になる時がある。上達の過程で誰もが通る道なのだろうか、TOEICのテストが近いので一日中英語を勉強している状態だ。英語はお腹いっぱいという状態になってしまっている。

嫌になってきているからか、英語の自信も無くなってきた。英語で上手く考える事ができなくなっているのだ。英語の授業にしても英語のみで行わなければならないのに日本語をかなり使ってしまうという結果になった。英語を話すという自信がなくなり、英語の文が作れないのだ。

テストが近いのでやらなければいけないが上手く集中もできていない。これを気にせずやり続けた先に英語の上達があるのだろうか。

周りか自分より英語ができる人ばかりでなんでこんなにできないのだろう焦っている。ネイティブの先生も2人いるが、1人の先生は話す速度が早く私では上手く聞き取ることができていない。周りは聞き取れているようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?