見出し画像

【36日目】かしわ記念・馬券力編

おはようブラザー。今日はかしわ記念当日なんよ。待ってくれい。まさか雨違うよね🐷💦

スタミナが求められる競馬を想定してるので不良馬場なら困る🐥💦

馬券の組立は、🐷→13番キング、7番クラウン。🐗→ペプチド、ミックの4頭。

【目標】資金4000円で資金を減らさずかつ回収率300%を達成を目指す。

【馬券のミソ】キングの単勝は4倍。ここへ4000円投資してもいい。けど、ペプチドが覚醒しているぶっちぎるので単勝は難しい、それと思ったよりペプチドが売れているので、馬券外に飛ぶと配当が跳ね上がるのでここは飛ぶ可能性も視野に入れつつ組立ていく。実際、息が入らないスピード勝負ならペプチド有利。ここは船橋のスパイラルカーブを利用し差し馬が捲ってくる想定。そうなればペプチドは大いに不利。なんせ、1番人気ともなれば自ら競馬を作っていくのでかなりストレスがかかる競馬になる。

とゆうことで、単勝はなし。馬連、ワイド、三連複を考えていく。

キングはスタミナと安定した差し。そして外枠でリズムよく進めていけそうなので、3着は固いと見る。

そこで、相手はクラウン。ペプチドを行かせて好位差の持ち込んで流れこむと予想。想定オッズも5番人気とかなり落としている。今回の目標は資金を減らさずに回収率300%が目標。相手筆頭をこの馬とする。

まず、ワイド13ー7 1000円×6.9倍=6900円。馬連13ー7 500円×15.2倍=7600円

合計14500円で回収率300%達成。あとは、資金を減らさずにってところをフォローする。

キングは3着は固いと想定して、そして、ほぼ相手はクラウンとペプチド。そしてミック。

三連複 13ー7.10ー6.7.10 3点各500円 20倍〜50倍=10000円から25000円

馬連 10ー13 500円×9倍=4500円

そして、当てると言うより当たってしまった。の感覚で三連単を購入。

三連単 13→7.10→2.6.7.10  5点各100円 50倍〜150倍=5000円から15000円

合計4100円。100円はみ出したのは愛嬌ってことで🐷💦

ここからは未来への勉強。三連複投資した金額をワイドにクラウンとペプチドへ投資した方がええのかを勉強としたい。そうなれば、こういったケースは絞った方がええのか?今回は内枠のバローズはほぼ飛ぶことを想定しているので三連系を選択。

こうれが明日どうなるか楽しみだワン🐷、、。

押忍🐷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?