見出し画像

24年6月13日(木曜)大阪遠征③日目。『夕刊シンプレ新聞社怒涛編』@船場センタービル。シンデレラエキスプレス渡辺裕薫さんと90分一本勝負のトークライブ。

9時起床。

11時には、鳥居邸を出る。

今回も鳥居さんにお世話になった。
今回は、夜を徹して話が出来て良かった。

目的地の船場までひたすら歩く。

ほぼ夏の陽気のもと。

たまにストレッチも。

道中、セブンイレブンに立ち寄り、
珈琲+しばしお仕事。

にしても、体調は良くない。連日の睡眠不足だろう。

飛び込みでマッサージ店へ。

揉み+を㊺分。

船場センタービル内のカレー屋さん。

河豚だしカレーが絶品。

近所の喫茶店でナベちゃんとの
約束の17時になるまで、しばしお仕事。

会場の設営。
若井やるきさんがお手伝いに。

まず、ナベちゃんに献本。

19時前、自主的なサイン会を開催。
本がなくても旧著でも大丈夫ルールで。

19時、開演。
舞台ではなく、平場でトーク。
「真剣10代喋り場」のような車座になって。

究極の雑談。何もテーマも、打ち合わせもない。
3度話た竹内義和さんとは話していない話を。

身長の話。「せやねん」「腰がいてんだよ」5弾活用。
白木みのる師匠、東出昌大の人間の大きさ。サインの話などなど。
UWFスタイルの回転体で一度も止まることなく、
90分時間切れまで話続ける。

ナベちゃんとは時間無制限でのトークをやってみたいな。

お二人に見送られて。

新幹線の最終便になんとか間に合う。

柿の葉寿司。

品川から山手線。

高田馬場経由の鷺宮。

1時帰宅。くたびれた。

サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!