見出し画像

24年6月12日(木曜)大阪遠征②日目。YouTube『コードレスでいこか』収録。アワーズルーム『ハカセとセンセ 追悼!御大スペシャル』後、鳥居亭鉄板焼き。

10時起床。

12時鳥居亭発。

おでかけですか?

今日は、歩いて目的地の西天満へ。

大阪市役所のミャクミャク、よーこそ。

炎天下、とにかく歩く。

道中、お昼をご一緒しようと、
角田弁護士の事務所を訪ねるが、
とっくに移転していたとのこと。

雑居ビルの半地下のお店『喜遊』へ。
飛び込み。

この看板のメニューにピンときた。

お店の内装が素晴らしい。
ステレオセットもピアノも。

店内には、ビートルズが流れ、
置かれたピアノは金剛さんのお部屋と同じもの。

日替わりの海鮮定食とトマトカレー。

人に歴史あり。
マスターとじっくりと話し込む。

再開を祈念する。

すぐちかくの雑居ビルへ。

モンクさんがお迎え。
「コードレスでいこか」のスタジオへ。
1年ぶり2回目。

被災地の話を中心に。

竹内センセ、愛ちゃんと分かれて、
我々は銭湯を探す。

大阪のビルも美しい。

何時か、フェスティバルホールで。

銭湯がみつからず、
結局、パーソナルサウナへビジターで。

やはり湯船がないのが、ピンとこない。
しかし、冷感サウナルームは斬新だった。

肥後橋の『アワーズルーム』へ。

ここでは常に下ネタに特化したトーク。
下ネタ一騎打ちだ。

来年、竹内さんが、「古希」を迎えて
満を持して発表する1Pモノの
聖典『コキ道』の話から。

竹内さんの呼び名は『グレートコキーナ』へ。

金剛さんの大阪デビューの夜。

サイン会は毎回、入魂で。

今夜も鳥居亭の鉄板パーティ。

2日連続で山高帽のシマダさんも一緒に。

居残り3人での人生論。

サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!