
【博士日記】24年11月14日(木曜)★サン毎に山本太郎代表。虎人舎精算&事務会議。若林凌駕と『オールナイトイッポン』生配信。
6時起床。
2度寝。
コンビニへ。
週刊誌を買いに。
快晴で気持ち良し。

文春、新潮、そしてサンデー毎日、アイコスを購入。
(サン毎は、編集部からも速達で送って頂いた)
サン毎に山本太郎代表のインタビュー掲載。
異例なことだ。
そしてここまで解禁されてきている。
週刊誌を読みながら珈琲を啜るのが幸せだ。
今日は和食でモーニング・ランチ。

13時。『虎人舎』のメンバー全員集合。
難病天才多重人格イケメン芸術家の金剛さん。
(22歳で「古本興業」を立ち上げた放送作家)若林凌駕
た今日も来訪。

11月11日の『侍タイムスリッパー』
熱烈応援興行の精算。
虎人舎の主催興行として、
超満員興行を3回連続果たした。
虎人舎は今は完全に興行会社だ。
会を重ねるたびに、
少数精鋭で出来ることが増えた。

次は1月の『14歳』3月の『三又又三』
を完売できるよう頑張ろう。

11月11日は、まだまだ配信で見ていただきたい。https://x.com/s_hakase/status/1856289857372651880
【拡散希望】現在大好評配信中です。
— 水道橋博士 (@s_hakase) November 12, 2024
映画『侍タイムスリッパー』が好きすぎるファンが全国から浅草東洋館に集まった超満員イベントでした。
映画の監督、キャストが集合。この興奮、熱気を皆様も御覧ください。視聴2000円です。https://t.co/mS8purDWgw
事務作業も計算しながら、
数字を合わせながら、延々と5時間も。
今までは細君がこれをやってくれていたのだ。
その苦労を推して知るべし。
そして日本中の個人事業主、
フリーの人たちも。
しかし、これをやってみると
ボクのどんぶり勘定時代に比べて、
無駄遣いが減るのは間違いない。

関係者のみの配布だった、
『ビートたけし2025年カレンダー』が
今年は発売、頒布されることになった。
虎人舎でも仕入れるが、
売れる期間が短いからなーと論議に。
「殿の写真集に日付と曜日がついているんだよ!」
と説得。
ゴン様との懸案のライングループも始動する。
風通しが一層良くなる。
途中で腰痛のためマッサージへ。
毎日、来ている。

17時に解散。
兵庫県知事選情報収集。
立花孝志氏にブロックされる。

もともとフォローすらしていなかったので、
代わりにフォローを始める。
今はブロックでも見れる仕様に通ったのだな。
途端にSNSで始まる絨毯爆撃。
こちらは長年、
炎上には薪をくべて暖をとるスタイルなのだから、
何もダメージはないのだが、
その数に呆れ果てる。
19時半、TOAジムへ。
プール&サウナ。
途中から、若林凌駕が合流、
先に出ていく。
高円寺レンタルルームへ。
オールナイトイッポン8回目。
2週ぶり。

一時間はあっという間に。
2週間を振り返る。

若林凌駕から、
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 (集英社新書)
三宅香帆さんの本を紹介されたが……。
書店で平積み、長くベストセラーだったが、
手に取ることがなかった。
おみそれしました。
これは面白い。
23時、現場解散。
トウキュウで晩酌用の肴を買い物。
帰宅後も、兵庫県知事選絡みのウオッチ。
立花孝志+統一教会+維新。
どういう悪魔合体なのか。
N党の戦闘員の方々の、
犬笛集合ぶりに感心する。
そして、こんな投稿をRTしている
維新の飯田哲史氏よ。
政治家失格だよ。

兵庫県知事選、大統領選以上に、
ボクの想像以上に底抜けの実態を見た感。
25時には就寝。
いいなと思ったら応援しよう!
