見出し画像

【雑記】ヤチナツさんの新刊・3巻

※ネタバレが嫌な方はご注意願います。

ヤチナツさんの新刊が出た。20時過ぎの報告会、3巻。待ってました。0時過ぎにはDLして一気読みした。りさこちゃんの切り替えの早さに、一度公開されていてその時も笑ったのに、また笑った。

すごくすごく面白かったしみんな大好きだし、今までピックアップされてなかったアカネさんにキュンキュンしたし、ナオちゃんが復活してきてほんとに安心したし、相変わらず振り切ったり試行錯誤してるこはるさんにはほんまそれなの嵐なのに、なんかちょっと寂しかったのはなんでだろう。りさこちゃんが結婚して、きみちゃんが仕事を辞めて、こはるさんが同棲して。報告会でつらつらと話しながら、何だかんだとみんな何かしら変化している。変化してよかったのに、皆悩んでいても吹っ切れても素敵なのに、何でこんなに寂しいんだろう…!!
て思ってたんだけど、りさこちゃんが言ってた。「友達とは季節に咲く花」である。多分わたしの季節に、今咲いてる友達がいない。3人娘ちゃんが何となく、季節が違っても咲いてるように見えたり(自分が混ざってる気分になったり)してたから何か寂しかったんだと思う。いいなーわたしもまだまだ混ぜて欲しい。報告会したいよーこはさんりさこちゃんときみちゃんとうだうだ話したいよー!!!誰か結婚しても通常運転の報告会、なんて素敵なんだ!!!

そうして今回も、色々刺さるシーンはあったんだけど(こはさん「女は深夜に何かしでかす生き物だものね!」、うのちゃん「私の人生はわんこそばじゃねんだわ」、アカネさん「旅人が旅人を好きとも限らないんだけどねー」、などなど)、わたし的ハイライトはきみちゃんである。
わたしもてんびん座、月星座は違うけど今までもきみちゃんの感じにはわかるぅ!がたくさんあったのだけど。

「私はあなたにあこがれてたのに」
「あなたのようになりたいと頑張って食らいついてきたのに」

(元?)師匠の変化に心中呟いたきみちゃんの台詞である。
わかるー。きみちゃん聞いて、わたしもそれあった。わたしの元師匠もわたしのこと置いて会社辞めて平和ボケしてたよ…。
てんびん座って多分、自分のかっこいいと思う基準で頑張るから、同じ熱量で仕事してる人ってあんまりいない。たまにいると貴重な人見つけたと思って慕ったりするんだけど、その人は別にそういう基準で頑張ってないから、急に違う方向に舵切って離れていって、「え?」てなる…の、あるあるなんじゃないのかと思った。わかんないけど!!!

きみちゃんの「最近のかっこよくない仕事で心はむしばまれてる」ってすごくわかる。だせぇ仕事ばっかりやってると確実にてんびん座は病む。多分だけどわたしの彼氏もこれ。かっこいい仕事で忙殺されてる間は、正直全然苦じゃなかったりする。やりたいことはあっても、しんどいなぁおいって思ってても。

きみちゃんの退職の挨拶メールはまじかっこよくてしびれる。わたしも退職の時送ればよかった…。
こはさんとは恋とかセックスの話をしたいし、りさこちゃんには結婚や占いの話を聞きたいけど、きみちゃんとは仕事の話をめちゃくちゃしたいなと思う。

女子会して食べて飲んで喋りに喋った満足感。ヤチナツさん今回も最高でした。体調大丈夫ですか。ゆっくりお休みください。報告会3巻、最高でした!!

…ところで余談なんだけど、ヤチナツさんの描く猫がすごく好きだ。何て言うんだろう、あの、猫の、きょとんてしたような、澄ましたような、目を見張って知らない人見るみたいな目つきの再現度がすごくて毎度笑っちゃう。うちの黒猫も描いてほしいくらい可愛い。らぶ。

#ヤチナツ さん
#20時過ぎの報告会3
#こはさん #りさこちゃん #きみちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?