見出し画像

ミュージカル・ジェイミー 2021.8.18㈬13:00

⚠️本文はネタバレを含みます。まだ舞台を観てない方はご注意ください。あくまで私の主観となりますのでご了承ください⚠️




3回目のジェイミー。なんとも中毒性のある作品です。
何度観ても楽しいし、何度観ても感動します🥺


ウィンジェイミー登場して「あれ?髪切った?」そんな差はないけど少しジョリジョリのところが整っていたような気がしました。丸さもキープしてて可愛い☺️

ヒール履く所も今日はスムーズでスっスっと履けてました。私ももうあまり意識しないようにしてましたけどやっぱちょっと見ちゃうw

今日はなんかウィンくんがもうよりジェイミーになってて、観る度にジェイミー度が増している。
目や雰囲気が回を増すごとに色っぽくなって感情がよりリアルになってる感じ。
他の人が演技をしてる時も細かいところまで表情が変わってて本当に惹き込まれてしまう。
パパの話になると表情が強ばる。バースデーケーキのキャンドル吹き消したあとの笑顔の可愛さ。ドラァグクイーンの話をしてる時は目がキラキラしてて眩い。どこもかしこも素晴らしくて目が離せない。

過去2回は下手側だったんですが、今日は上手側だったのでヒューゴのお店で着替えてる時にパーテーションの上の隙間から顔だしてロコシャネルの話を聞いてる時がめっちゃ可愛いです!!お目目キュルキュルで小首傾げてニコニコしながら聞いてる💕🙈かかかかわいいいいいぃぃぃぃ😭😭😭
なんか今日可愛さが爆発しててどうしちゃったんだろ😍こっちの感情試されてるのかなと思わずにはいられない🥺もちろんKOですけども!

お稽古中は悩んでいたウィンくん、もちろんスッキリ解決ってわけではないのだろうけど、なにか掴めたんじゃないかなって感じるくらい活き活きとしてる。
そして周りの共演者やスタッフさんとの信頼感もすごく感じてて皆と視線を合わせて笑顔で応えてる姿は本当に座長そのものでした。

2幕に入ってからは感情が大きく揺さぶられるシーンが多いのですが、今日はそこもいつもよりもより深く気持ちがこもっているようで、ウィンくんいつも泣いてるけど今日は声が震えてしまうくらい(でも音程ははずさない!)より強く気持ちが入ってた気がしました。語彙力なくてうまく伝えられなくて申し訳ないのですが私が見た過去2回とは明らかに違ったんですよね。


今日はミス・ヘッジが初めましての実崎凛音さんでした。
お綺麗でした!あのピンヒールで踊れるのスゴすぎる!
そしてめいめいプリティは安定感抜群。年下のお姉さん、下手すると母にも見える説得力。
ウィンくんも要所要所でめいめいを信頼してるのがすごく伝わってくる。安心と信頼のめいめい!

小ネタ)
①1幕ラストのお着替えシーンでブラのホックが2段か3段あるんですけど上の1段目しか止めてなくて外れるんじゃないかとハラハラしました🤣それともいつも時間なくて1段なのかな?ブラ外れたときのあの不安感をウィンくんも味わうのかと思うと妙にドキドキしてた私🙈💕

②プロムのシーンでコサージュをジェイミーが落としてしまっていて、プリティが拾ってくれたんだけど一瞬自分で付けようとしたウィンくん。でも付けるの止めてそのまま手に持っててディーンにダンスを申し込むときにコサージュを差し出す。サッとそれを通り過ぎて上着着て戻ってきてディーンがそのコサージュを受け取りジェイミーに付けてくれて更に片膝ついてジェイミーの手を取るという最高のアドリブかましていた2人!拍手ものでした👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

③フィナーレで皆が前で挨拶してるとき、だいたいウィンくん後ろでライカ姉さんと遊んでるんですけど今日はダンスバトルしてました☺️すごい激しいダンスしてて笑いましたwwめっちゃ可愛い💕

④最後の挨拶でウィンくんがつい声出しちゃって「あ!」って顔しちゃって隣のめいめいがこついたらニコッとしててその後動揺したのかお辞儀フラフラしてて心配になった😂

今日は本当に終始楽しそうで、最後も足痛かろうにピョンピョンしてて楽しそうで可愛かった🥰色んな意味で今日は最高でした!観れてよかった!!


舞台では初日、中日、千秋楽でお花入れたりして「おめでとうございます」っていうのやるんですけど、そういう舞台の独特の風習って好きだけど今はお花もダメだしきっと楽屋も静かなのかなぁと思うと寂しいですね😢
中日に入って東京公演も折り返し。千秋楽までどうか無事に走りきれますように!

なんか全然レポになってない😭ただのウィンくん可愛いレポになってますけどもご了承ください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?