思い立ったので、免許取りに行くことにした⑩
こんばんは、Suiです。
免許シリーズも10回目でございます。
出発前の点検
だいぶ慣れてきたと思う。
ライト以外はね。
車って、なんでライトとウインカーがごちゃごちゃと同じ棒に付いてるのだろうか。
原付のバラバラさに慣れてるから、上向きとか下向きとかやろうとしてウインカーがカッチンカッチン。
違うの、私がしたいのは下向きなの。
曲がりたいわけじゃないの。
路上教習で言われたこと、あれこれ
・力が入りすぎ
第一段階から言われていること。
ハンドルに手を添えるぐらい。
Y先生曰く、ハンドルのことを納豆巻きと思えばいい。
(次回は納豆チェックね!って言われました笑)
・目線が近い
→見ているところか違いから、認知⇒判断⇒行動の一連の動作をとても短い時間でやるようになってしまう。
なめらかな動きもできず、カクカクになる。
・最後にカックンってなって止まる
→コップの水をこぼさないように、助手席が気付かないくらいなめらかにブレーキを。
・ハンドル回しすぎ
・歩行者を確認しようとして、見通しの悪い交差点と同じレベルで前のめりになっている
→背中をつけて運転。
言われたことをまとめていて、原付の運転の悪い部分がこんちはー!って出てきている気がした。
学科、9割終了
危険予測ディスカッション以外はすべて受講済み。
応急救護処置、わかりづらい先生でとても眠かった…。
こういうご時世なので、人工呼吸は実践せず。
効果測定を受ける頃には、学科の内容を一部忘れていそうでこわい。
満点様(Webでやる学科問題)をこまめにやって、防止せねば。
いいなと思ったら応援しよう!
もしよかったら、サポートお願い致します。いただいたサポートは参考文献代にさせていただきます。