見出し画像

【ライブレポ】ばってん少女隊@dot yell fes SUMMER SP 2023〜「勝手に醤油かけてみよう」と、柳美舞は言った〜

 本日は、KT Zepp Yokohamaで行われたdot yell fes SUMMER SP 2023にて、ばってん少女隊のライブを観て来ました。

 dot yell fesは、オンライン配信サービスを運営するyell株式会社が主催する『yellを届ける』アイドルイベント。

 このイベントについて、私は今回のばってん少女隊出演で初めて知りましたが、ざっと調べたところ、コロナ禍の2021年3月18日にvol.1が開催されて以降、現在まで定期的に開催され続け、直近の最新回は7月29日。
 その回数はvol.33を数えます。

 エンタメ業界に逆風が吹く中で、アイドルフェスを誕生させ、現在までしっかりと続いているって、すごいことだと思います。
 きっとデキる運営さんが「中の人」にいるんだろうなぁ、なんて考えながら、会場に向かうのでありました。


■ライブレポ (ばってん少女隊部分)

概要 (セットリスト)

18:32開始 約26分
観客約600人
-------------------------------------------
セットリスト
1.OiSa
2.御祭sawagi
 MC 自己紹介
3.スウィンギタイ
4.あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜
 MC 告知
5.さがしもの
6.おっしょい!
-------------------------------------------

●会場の様子

 KT Zepp Yokohamaは、ビジネス街の一角にあるライブハウス。
 キャパは、約1,500人 (スタンディング時。本日関係者席で入場不可だった2階も含めると、約2,100人) です。

 感染症対策は、「マスク着用を各自判断にゆだねる」のみ。
 ドリンク売り場にはアルコール類も売られており、私が会場入りした18:00頃には、すでに一杯やって、良い感じにほろ酔いになったお客さんがロビーにチラホラ。
 お盆休みだからか、みなさんもう出来上がってる感じです。
 会社帰りのサラリーマン姿丸出しだったわたくしは、大分浮いてましたよ (おっさんの悲しい話) 。
 みんな働け。

●序盤:御祭り騒ぎ開幕

 真っ暗なステージに「無表情」で登場した6人が「OiSa」 (MVはこちら) をスタート。
 青と赤のレーザーライト照明がスタイリッシュにステージを染め、ばってん少女隊の「祀り」を彩りました。

 続く2曲目は「御祭りsawagi」。
 厳かだった1曲目から一転、賑やかなイントロが始まり、会場全体で「愛 (希山愛) から始まる、御祭りsawagi!」を大合唱。
 ばってん少女隊の、御祭り騒ぎ開幕です!

上田dot yell fesへお越しの皆さん、こんにちは! 私たちは。。。」
6人「ばってん少女隊ぃいいい。。。」
会場「だぁー!!!」

 一人ずつ名前のみの自己紹介を行なって。。。
上田「私たちは九州から来たんですけど、今日初めて私たちを観る方も、たくさん踊れる曲を持ってきました! 次の曲は、サビで手を "ぐー" にして、振り上げてもらえば一緒に盛り上がれると思います。
 では、聴いてください、スウィンギタイ!」


●中盤:難易度「高」の手まりつき

3.スウィンギタイ
4.あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜

 中盤ブロックでは、先月リリースされたばかりの「あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜」 (MVはこちら) が披露されました。
 この曲の最初と最後に、ボールを使って一人ずつ「手まりつき」をします。
 毎回ライブで「手まりつき」が成功するか、見どころとなるのですが。。。

 本日の衣装は、いわゆる大理石衣装。とても素敵な衣装ですが、ヒラヒラのスカートです。
 さらに、マイクを片手に持った状態でのパフォーマンスで、ヘッドセット装備のときと比べて、「手まりつき」をするには、なかなか難しい設定でした。

 最初の「手まりつき」は、全員ノーミスでクリアーしましたが、最後の「手まりつき」、柳美舞さんのボールが "あらぬ方向" へバウンド!

 で。。。
 このときの表情が、すごく良かった。

 なんというか、こういう場面でグッと目を凝らしてしまうのが、ヲタクの性 (さが) です。
 本当に良かったから、しっかりとレポします (真顔) 。
 
①「あっ」と一瞬あわてる表情
② (①からの)「もぉっ!」みたいな困り顔
③そして直後に苦笑いして手まりを抱える

 一瞬の間にクルクルと魅せてくれた①〜③までの3つの表情、全部良かったです。
 "最年少のしっかり者" が魅せてくれた素の表情、これを観ることができて、今日来て良かった。
 どうもありがとうございました。


●終盤:上田理子さんの「おいさー!」

上田「『スウィンギタイ』『あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜』2曲続けて聴いていただきました。一緒に踊ってくださってありがとうございます!」
瀬田「しっかり見えてましたよ♪」
上田「来週の日曜日、私たちはZepp Diver City Tokyoで、生バンドやDJセットありの豪華なライブをやります。チケット一般発売中ですので、是非遊びに来て下さい。
 来週は都合あわないよ、という方も12月17日、TOKYO DOME CITY HALLにて、ワンマンライブをします。
 12月の予定なら空いてるよ、という方、是非お越しください」

 と、しっかりと告知を行いました。
 そうです。
 現在、ばってん少女隊は、来週日曜日8月20日に迫った単独ライブに向けて、4日連続の「関東攻め」の3日目です。

□8/12 "ウタ" バースフェス@六本木アリーナ
□8/13ローモバイベント@渋谷
□8/14 dot yell fes@KT Zepp Yokohama ←★今ココ!
□8/15 KAWAII SONIC@Zepp shinjuku (TOKYO)

 大事な告知を行い、本日残すところあと2曲。
 "ばってん少女隊のライブの楽しさ" が、ギュッと詰まった、最高のライブ曲が披露されました。

5.さがしもの
6.おっしょい!

蒼井りるあ口上「みなさん、これが最後の曲です! まだまだ一緒に盛り上がっていきましょう!」

 「おっしょい!」の間奏では、上田理子さんの威勢の良い「おいさー!」の煽りが会場のボルテージをMAXまで引き上げ、最高の盛り上がりの中、お時間いっぱい。
 ばってん少女隊のステージは終演となりました。

上田「どうもありがとうございました! それでは以上、私たち。。。」
6人「ばってん少女隊ぃいいい。。。」
会場「だぁー!!!」
6人「ありがとうございましたー!!!」


■雑感

 本日のフェス、午前11時30分スタートで、夏休み真っ盛りのフェス! という感じですが、私が勤めている会社は、今日も普通の平日でした (おっさんの悲しい話) 。
 でも、せっかくばってん少女隊が近くへ来てくれているんだし、これは観に行かねば、と定時より1時間早く退勤、会場に着いたのは18時前でした。

 ちなみに、「会社を早退して、アイドルを観に行く」という行為、職場からは、そこそこ「白い目」で見送られます。
 理解のある環境だったり、閑散期であまり仕事のない時期ならそうでもない場合もあるかもしれませんが、本日、しっかり「白い目」で見送っていただきました (おっさんの悲しい話 ) 。


 ただ、学生さんたちに言っておくと、会社に入ったからといって、全員が「白い目」で見られるわけじゃないんですよ。
 おっさんが「使えないヤツ」だから、憂き目にあうだけで、職場で頼りにされてる、デキるバキバキスーパーマンだったら「早退してアイドル観に行きます!」って言っても「楽しんで来てね!」って笑顔で見送ってもらえるんですよ (当社調べ) 。

 みんなは、そういう、頼りにされる大人になってください。

 そんなわけで、おっさんは、明日も「白い目」で圧かけられながら現場行きます!
 明日はZepp Shinjuku (TOKYO) だ!


ここまで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ、♡のボタン(通称スキ・マーク)を押してみてください。
メッセージがランダムで1つ表示されます。全部で8種類あります(随時更新)。

この記事が参加している募集

#フェス記録

1,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?