見出し画像

高学年のリモートTrは限定公開です。

しばらーく下の学年を観る機会が多かったですが
土曜日は私がステップ4
はっきり言ってしまえば…
パフォーマンス力はだいぶ下がってる
技術力が下がっているわけではなく
本気度が低いと言ったところかな
インテンシティが上がりません。
ムーブメントプレパレーションをやってからボールを蹴りなさいと(前から何度も言っているけど…)
先日言ったばかりなのに
バコバコ球を蹴る
最初のゲーム…低すぎる。。。
アンセムの◯番の選手良いですよねーなんてこの時期よく言われる事がある
が、
それって夏前の印象ですよ
夏で更にかなり戦えるようになったのに
今は強さが無くなってしまった。
合宿やりたい。試合やりたい。
可哀想な子供達だ…。
しかし、プレスが弱い中ではあるが良いシーンもある
全体でそれが繰り返し出てくると良いのだが…
毎週やっているリモート講義も頭に入れて自分達でスタートから実施してくれると良い

総じて言えるのは…
この代はプロ意識は低い。

絶対にここいらの部活などでは廃る
意識高い選手でさえチームによっては廃るのに

良いチームへバトンを繋げたい。

と言うところで

多くの選手がクラブチームへ体験やセレクションを受けるような雰囲気

どんどん行け

なんなら早く海外へ旅立て


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?