見出し画像

week12〜Google集客スキル〜


SEOの極意を元Googleが伝える

SEOは無料で作れる資産
SEOは無料で雇える営業
SEOはファッションである。

ウェブってなんですか?
99%の人が答えれない!!
Web=蜘蛛の巣
世界中の情報がリンクされた物
www=WorldwideWeb

昔は情報は資料室から探していた。
数千人の従業員名簿や研究文書を整理するという任務を受けたのがweb創立者の任務だった
情報のリンクウェブ上でおこなったハイパーテキストを考案

資料の置き場所を示したものがURL
情報は莫大になる。そこで情報を表示する(デザイン)をもつサービスをウェブブラウザ

クローリング・インデックス・ランキング
クローラー →ウェブページ→データベース→順位付け
クローラーが読み込むデータ
・サイトの構成
・文字情報
・リンクの有無
・ページ表示速度
・コンテンツボリューム

なせ無料でGoogleを使えるの?何故オークション型表示にしないの?

(お客)
お金を払うからうちのサイトを上位表示してよ!
↓↓↓
(Google)
いいですよー
↓↓↓
(Googleユーザー)
うーん!本当にいい情報じゃないからあまり使えないな!さよなら
ってなってしまう!
ユーザ第一の情報掲載
SEO対策っていうのはGoogleにどう評価を受けるかよりユーザからどう受けるか
Google目線なる!
では、ユーザからどう評価されやすいか
【専門性、権威性、信頼性】
特にYMYL分野は重要
YOUR MONEY
YOUR LIFE

(専門性)
コンテンツを作る人に専門知識があること
専門性=内部リンクが多いこと
専門的にある分野に特化したウェブサイト
ファッションメディア特化サイト
冬服 コーデ 色合い
・冬服コーデの色合い!についてこちら!
・季節後のコーデ冬服編

(権威性)
コンテンツを作る人やウェブサイトがそのジャンルの権威であること
この人の言うことは信じる!と誰もが認めるウェブサイトのこと
権威性=同カテゴリーに対して被リンクや引用が行われている

・SNS運用
・外部メディア活動
・出版活動
・免許活動
↓↓↓
・ブロガーやライターが同カテゴリー記事で
被リンクや引用
↓↓↓
・自身の権威性がupしサイト評価があがる
SEOはどんどんリアルな人物との権威性を繋げできている。

(信頼性)
コンテンツを作る人やウェブサイトが信頼できること
信頼性=特商法の徹底さ・更新頻度・直検流入数
特商法ページ
直接検索・直接流入(直KW・ブックマーク流入)
ブックマーク登録とか直接流入検索の施策

全体構図サービスの場合
PDが検索上位に2つ表示されることはない。
=独自ドメインの方が優位性が高い
【ビッグキーワード】
検索数は多いけどコンバージョン数が少ない
【ロングテールキーワード】
検索数が少ないけど
コンバージョン数が高い

記事制作順序(ロングテールKW把握)
ビッグキーワード
・ダイエット
・塾
・旅行
ミドルキーワード
・ダイエット口コミ
・学習塾
・旅行 格安
スモールキーワード
・ダイエット口コミサプリ
・学習塾 難波
・旅行 格安 羽田空港
ペルソナ設定が大事!!
記事使用KWの選定方法
①京都 観光 など全てのキーワードを自動で検索するツールがある!
②Googleの検索エンジンを使って出てきた物を細かくして使う!スモールワードにする
記事 書き方
記事 書き方 コツ
記事 書き方 本
記事 書き方 レイアウト

記事構成と必要要件
・6W2Hで整理する(要素洗出・構造化)
who 誰が 現役マーケターが教える
whom誰に マーケティングを学ぶあなたに
what 何を マーケティングを覚える3つのコツ
why なぜ 上達するのに苦労したから教えたい
whereどこで 現場で即役立つ
whenいつ 今すぐに活用出来る
howどのように オンラインで週30分で理解出来る
how much どのくらい 無料で教えます

・タイトルを決める
日付けと最新を入れる(毎月更新する)
ターゲットKWを入れる
自分の見解を入れる
読んだ後の特や
未来像を伝える
数字を必ず入れる
例、(2020年9月最新)インスタ集客で成功できた3つの方法リピーター売上2倍

・優先順位をつけて、軽重を考える
Googleアドセンス
→キーワードプランナー
検索ボリュームがあるので実際にユーザーが検索してる
競合性を目安に上位化のしやすさを判断

・肉付けしていく
・個人の経験を必ず入れる
・何度も読み返し、不要な要素は削除ではなく後部へ移動
・動画及びSNSを埋め込み、自社制作コンテンツの埋め込み
グラフなどを入れる、SNS
・口コミ、レビュー系項目の挿入
・文法や語尾など調整

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?