携帯の料金が高すぎる件について

今の時代、携帯が普及してから、情報が手に入りやすくなった時代ですが、ぼくは、スマホはiPhoneにしています。月々だけでも、かなりの値段になっていますね。

画像1

スマホって契約するのにもちろんローン払いで払わなければいけないので結構額を持っていかれます。まぁ具体的にどのくらい持っていかれるのかを詳しくご紹介しておこうと思います。

スマホの基本料金

僕の場合auのiPhone7ですので
(例)基本料金 4000円 携帯本体代 750円

基本的にはこの料金で組むことができます。他社は分かりませんがこのくらいします。安いと思うかもしれませんがやはり月5000円くらいすると結構、携帯にしては高いです。ただでさえ小型機の端末であれだけしたら高いです。確かにインターネット+ゲーム+動画であればもちろんそれだけの額はしますが、ギガ数を超えるともちろん速度制限がかかります。

年間にすると12万円も支払っていることになるのです。え・・・携帯代だけで12万(笑)ってすごくないですか。仮にSIMフリーの端末を買っても最新機種だと10万はしますよね。それにプラス、契約もしなきゃいけないので、もちろんお金もかかります。あまりにも高すぎるし、携帯の寿命も3、4年くらいで終わります。

スマホが高い理由

多分、僕の勝手な予想ですが、パソコンとスマホの料金ってそんなに誤差はないじゃないですか。でも、機能性としては、パソコンの方がスペックは高いに決まってる。スマホは、軽い、ネットできる、ゲームできる、気軽にSNSが出来る。この便利性は素晴らしいが、ソフトなどが利用できずビジネス向けではない。

便利×素早く×速い=人に注目を浴びさせる

これが、一番の高い理由だと思います。つまり、スマホを欲しがる人が寄ってきて、どんな値段であろうが便利なもの、日常に必要不可欠なものは絶対に欲しがる。値段ではなく便利性を人間は求めたがる。変な話、貯金額が少ない収入が少ない方であってもスマホはやはり購入する。

これが一番の最大の理由ではないでしょうか。au、ソフトバンク、ドコモも昨年の10月から携帯の料金を引き下げになったが実際そこまで下がっていない。端末代があまりにも高すぎる。おかしい。8万、10万を出してでもスマホを欲しいかと思ったら確かに必要だから買うっていうのは納得できる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?