見出し画像

ワードプレスでAIを使ったプラグインで記事を作成してみました。

こんにちは、杉本恒です。

ワードプレスはすでにAIをつかったプラグインが多数公開されています。


ワードプレスでAIといれてでてくるプラグイン

一番人気のある上記を入れてみたいと思います。

使うには
API のキーを取得しなければいけないようです。

【2023年版】OpenAIのAPIキー発行手順!ChatGPT風の文章生成やDALL-Eの画像生成AI利用 | AutoWorker〜Google Apps Script(GAS)とSikuliで始める業務改善入門

https://auto-worker.com/blog/?p=6988

TOPIC
にアイスクリームといれてみました。



このようにグレーアウトしてから
しばらくかかります。



生成されました。


creatpost とおすと

ワードプレスの画面になります。

このようになりますね。

簡単な命令なので
ある程度こちらで指示内容をカスタムする必要がありそうです。

今度は

AIライティングをSEOを意識した文章にする方法

このような命令を出してみました。

こんな感じになりました。


ちょっと長めにしてパラグラフ数も多く設定してみました



AIを用いた SEOライティングの方法の指示 – AI考察ブログ http://bestnow.me/2023/02/14/ai-writting-operation/


共起語、見出し設定
いろんな設定ができるといいですね。

記事を書く

ペルソナ
記事のゴール
PREP法を用いる
検索ボリュームなど


ライターは今後いらなくなるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?