見出し画像

イニシャルT

初めましての人は初めまして、おはこんばんちはすぎちゃんです。

今回アドベントカレンダーということで今年を振り返るんですけど特段振り返ることないなぁと思ってます笑笑

まぁ、そういうことで他の皆様とは違って今年チャレンジしたこととかはないんですけど自分の色恋沙汰なら、話せると思い文字起こししてます。けど書いててとても恥ずかしいというかムズムズしちゃいました笑笑。人様に自分の恋愛話を聞かせることはほとんどないので、皆さま温かい目でこの稚拙な文章を読んでいただけると幸いです。

[1人目のT]


いやいきなりTってなんやと思う方もいるかと思いますが、本当に偶然なんすけど僕が過去に恋した子はほぼ全員がイニシャルTの子なんですよね。そして今年も1人目の子も含めまた、イニシャルTの子にフォーリンラブしちゃいました笑笑

この子との出会いは昨年の10月ぐらいで、出会って3秒で好きになりました笑笑。

自分がこれまで好きになった人達のタイプはバラバラなんですけど、特徴としてタバコが似合う人が好きなのかなと思います。決してタバコを吸う人が好きというわけではなく、タバコをもし吸ってると想像したときに様になってる人が好きになる傾向があります笑笑。

まぁ、立ち姿が綺麗な人ですね笑笑

タバコ関係ねぇ笑笑

まぁ余談はこれほどにしてその子に一目惚れしてその子とサシ飲み等できたのはいいんですけど、普段自分のことを知ってる人はわかると思いますが自分はとてもお喋りな方かなと思っています。

その自分がその子がいるだけで緊張してしまい全く話せなくなります笑笑

その現場を見たことある人は確かになぁと納得してくれるはずです笑笑、まぁ今までこれほどまでに緊張する女の子はいなかったんですけどこの子にだけは何故か今も会うと緊張するんで、辛いです😇😇😇

誰か助けてくれぇ泣

まぁそんな緊張してほぼ喋らない奴といても楽しくないし、そんな奴と時間過ごしたくないと自分も思います泣

その子と会うとずっとそのような自分なので彼女との連絡も次第に途絶え飲み等誘っても軽くあしらわれるうちに4月になりました。

その頃に彼女も含めた友達との飲み会中にふと、このままこの子を好きでいても相手にされないし意味ねぇなぁと我に帰りました。飲み会後、白滝公園で吸ったハイライトの煙の用に淡く儚い恋をしたきがします😇

[2人目のT]


1人目の子を好きじゃなくなってすぐにその子と出会いました。その時は失恋?(自滅)状態やったのでその子に恋愛感情を抱くことはなかったが徐々に仲良くなっていく過程で凄く人として尊敬できる人やなぁと思った杉本はどんどん彼女に惹かれていきました。

まぁもちろん彼女のイニシャルもTです。ただ、仲良くなれたのは良いのですが、大学の授業をオンラインで受けれるし、彼女も四年生のためほぼ授業がない状態なのでその子は実家に帰ることになった泣

自分はこれまでオンライン授業のことはすごく好きであったがこの日は恨んだ。

オンライン授業逆恨みしてごめんね🙏

まぁ、そんなこんなで実家に帰ったその子はそう会える距離でもないので実際に会うことはほぼ皆無になりもう恋なんてしないと完全に自分の中の炎は鎮火してしまいました泣。

しかし、君に出会ってしまった

[3番目のT]


君を初めて見たのは桜咲く4月ごろでした。そこから君に会うわけでもなく遠くから見ていただけだった。10月になった頃君が黒い髪を靡かせ颯爽と駆け抜けるカッコよさに高ぶりを感じた。君の虜になった10月、ライバル達を引き離す強烈な逃げで圧勝したその走りに自分は心を打たれた。

今年も色々ありましたが来たる12月26日

そこに君の名があった。

唯一のイニシャルT

師走の空気を切り裂いて

先頭を駆け抜ける

君の名は






タイトルホルダー


さてここから本題の有馬記念予想になりますが私はパドック派の人間なので、現状いいなと思う馬を今のところの本命にするのでご承知おきください。さて、今回の有馬記念イニシャルTのジョッキーもいます。その競走馬をピックアップして本命を発表します。

そのイニシャルTのジョッキーとは丹内ジョッキー、武豊ジョッキー、田辺ジョッキーです。

それぞれが騎乗する馬は

ウインキートス、アリストテレス、アサマノイタズラです。

これにタイトルホルダーを加えて考察していきます。

ウインキートス

前走エリ女10着ですが、関西初輸送や、位置どりの悪さから負けているので、今回人気薄になりそうです。過去の中山での実績はかなり良いので、今回好走しそうです。特に枠も偶数番で悪くなく穴狙いとして買いたい1頭です。

アリストテレス

前走では、まさかの逃げになり、展開も不利に働きの9着なので前走のことは気にしなくていいと思います。有馬記念のタフな舞台は合うと考えますが、このメンバーでは力負け感否めないのが現実です。
ただ、乗り替わりで最近好調の武さんが騎乗するので面白いかなとは思いますが重い印は今のところは打たないです。

アサマノイタズラ

この子は前走の菊花賞、過剰人気否めんなぁと考えて買わなかったのですが、中山だと話は変わってきます。無論過去の戦績からも分かる通り中山巧者です。追い切りを見てましたが、多分過去1で良くなっており、仕上がり十分で面白い一頭になると思います。

タイトルホルダー

今年の3歳馬世代はとても強くその中で菊花賞5馬身つけての勝利は無視できないものです。セントライト記念の負けは気にしなくていいと思います。弥生賞1着、皐月賞2着の実績からも分かる通り、この子も中山巧者で、しかもスタミナはメンバーの中でも随一であるので有馬記念に合うと考えます。自分の推しでもあるので有馬記念楽しみです。

まぁ、4頭しか紹介していないですが

運命のTに導かれた私の本命は











エフフォーリア


にさせていただく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?