2024/05月報




今月、出力したもの。

 5月2日投稿。こちらはpart3にあたります。前日にpart1.2を上げて、立ち絵の絵師さんから、目をパチパチッてさせるのもおなごの可愛い仕草のひとつ~と助言を頂き(←!?!?)、実践しました。ありがとうございます!!!! その後にchu♡ と腕をフリフリさせることに成功。

 瞬きする時に目のウルウルを消したのは、気を抜いているから、その後、またウルウルさせているという設定です。目の処理が難しいからではありません。ソーユー設定です、はい。

 chu♡ の口を少し横にずらしたのは結果的に、唇を前に突き出しているように見えるのでよき選択だと思いました。腕のフリフリは同期させずに少しずらせば、より人間らしい動きになるかなぁと思いました……。次回の課題。

 個人的には満足感のある動画ですわ。

 5月7日投稿。先月、投稿し忘れていると気づいた動画です。UTAU界隈の知識が皆無でして、きゅうくらりんで初めてUTAUを触ったのでしてね。また、最近、UTAUが更新されたのですね……。触ったばかりなのに……。

 UTAUも少しずつ触っていきたい気持ちと、AVIUTLのスキルアップと、マイコエ作成……やることが、やることが多い……!

 5月16日投稿。バニシングポイント2というスクリプトが物凄い!! って思ったのですが、使いこなせていません。

 平面を立体的に表現したり、実際に立体にするのですが、自分が想定していたより紹介記事や動画がない……? もっと触って慣れなきゃなぁ。寸劇のように物語っぽく仕上げた方がよいのかなぁ……?

 5月24日投稿。とあるCMの再現ですね。

 そこそこ満足ですわ。15秒くらいの短い動画を真似するのが一番効率よさそうな勉強方法だなぁと思いました。イージングをもっと使いこなしたいと思いました。23番だと早すぎる!! って思いましたが、他のを選んでもそこまで変わらず……? と思ったり悩んだり。

 5月25日投稿。モーション周期表というサイトを紹介しているツイートで知りました。これは……動きを知る、動きを再現するのによい勉強だと思いました。勉強勉強勉強!!

 5月26日投稿。モーション周期表から。これはティム氏のスクリプト、輪郭追跡で作りました。キャラの輪郭に使って、振り向いた時には逃げているみたいな表現とかでも使えそうだなって思いました。
 新しいスクリプトを知る、動きを再現する、COEIROINKのキャラでどう再現するかを考えるとよい勉強法だと思いましたわ。

 5月27日投稿。モーション周期表から。イージングを多用していますね。コーユー表現をしている動画をもっと見て知る必要がありますね。ストックを増やすというか、知識の貯蔵を十分にするというのか。

 5月29日。モーション周期表から。ぶ、ブラーだと言い張ればいいのです。ぼかしなんて知りません。あまり効果的に表現出来ていないなぁと感じますが、バキバキに出力するより、はんなりとわかる程度の方がよいとも思うのです。言い訳です。

 モーション周期表は継続して再現するのはありだと思うなぁ。余力があれば、キャラに応用してみる。自分で考えて動きをつける。やりたいなぁ……遠い目。

以下日記。つまり蛇足。

 予約していた遊戯王のエグゾディアの新弾が届き、友達と開封しました。友達のチャンネルで開封動画があがっています。友達のチャンネルをどうぞよろしくお願いいたします。

 ……まぁ結果は語るまい。動画に全てがつまっている。



 あと、今月はAVIUTLのアルティメットプラグインを導入しようと思い、新しくAVIUTLの環境を作り直しました。

 蛇色さん凄すぎる……。プログラミングできる人の脳みそってどのような思考回路なのでしょう……私、気になります。

AviUtlアルティメットプラグイン導入済み

 今まで、拡張編集を横に広くとって作成していたのですが、レイヤーを多く使うようになってくると縦スクロールが面倒くさく感じるようになりました。また、知り合いが拡張編集を縦に広げている人がいた為、真似してみることにしました。
 拡張ツールバーの配置も相まってよきレイアウトになったのかなぁ、と思います。以前のレイアウトより拡張ツールバーからのD&Dも動きが少なくなったので。
 レイアウトも他の人の真似して効率よい作業できるようになりたいですわ。

 こんなところですかね。
 ここまでお読みになってくださったかたありがとうございました。
 今後も月報というか日記を更新していきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?