見出し画像

方針。

方針。
好い機会なので、記録として、「方針」を書いておく事にしました。
まず、来年、一年間は「脳を鍛える」事にしました。本当は心身共に鍛えなければならないのですが、そこまで自分を追い詰めると、全てを投げ出す事になると思うので、ハードルを下げる事にしました。
つまり、「よく遊び、よく学べ。」という事です。
「一日一つの学習」を目標に掲げる事にしました。
今日、新聞を読んでいて、よく分かった事なのですが、僕は「数字に弱い」という事です。つまり、「経済が弱い」という事でもあります。
この弱点をやはり克服する必要があると思いました。
このため、「一日一つの学習」、とりわけ「経済の学習」をして行く事にしました。
外交の方針としては以前の通り、
「親米親欧反中、そして露はどちらでもない」という方針を続ける事にしました。
それにプラスαとして、中東・朝鮮半島に介入をして行く事にしました。
この事も上手く行く保証はありません。しかし、チャレンジをしないで白旗を上げるのも問題だと思うので、挑戦する事にしました。
まずは中東・朝鮮半島の分析から始めます。
テレビには失望をしているので、今後最低限のテレビ番組しか見ません。その浮いた時間で新聞を読む事と気分転換にゲームをする事にしました。
あと、夜はなるべくラジオを聞く事にしました。
こんな感じかな?
仕事に関しては、このままの状態で続けられればと考えています。
僕は「熱中」する事がほとんどなくなりました。昔、大好きだったガンプラ作りでも、熱中する事がなくなりました。この事は問題だと僕も思っていました。
なにか「熱中」出来る事を考えたいと思います。
基本、僕はファッションには興味がありません。そのため、ヒゲも伸ばし放題だし、服も同じ服を着ています。しかし、身だしなみには気をつけようと思います。
運動に関しては、雨天中止の散歩を継続する事のみを書いておきます。
恋愛に関しては、気長に考える事にしました。
焦っても仕方がないし、なるようにしかならない事は今までの失敗でよく分かっています。
僕は、
「miwaさん、佳子様、そして家入レオさん」の中からお嫁さんにもらえればと思います。
こんな感じかな?
よろしくお願いします。

Gさん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?