マガジンのカバー画像

経験から学んでみよう

27
私が自分を見失わないための記録。 過去の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#音楽

「歌うこと」へ憧れたばかりに、傷つきながら救われる矛盾と決別した話

少し前の話になりますが、嬉しいことがありました。先日一人でカラオケに行った際に録った動画を、シェアさせて欲しいと連絡が来たのです。 詳しく言うと、これはJOYSOUND公式の「うたスキ動画」という機能で、歌っている姿や歌声を録ることが出来るんです。その映像を見た方からのメッセージでした。嬉しかったのは、その後も他の曲を聴いてくれる方がいたことです。 そこから、数曲ですが店舗からや会員であれば見れるように設定しました。期限があるものなので、もう残っていないのですが、もしかし

#音楽の履歴書 で過去を振り返ってみた

皆さんは、どのタイミングで文章を書き、読む時間を作っていますか? 私は最近、朝にnoteを読む時間をとっています。朝活。そのなかでも気になったのが、たけのこさんが書き綴っていた「音楽の履歴書」でした。 とても惹かれるものがあり、大変面白く読ませていただきました。是非、拝読してみてください。ということで、私もやってみました。(厚かましくてすみません…!) ▼小学生時代初めて音楽に触れたと自覚したのは、アニメ「名探偵コナン」のOPとED曲だったと思います。 小松未歩さんの「