見出し画像

スプリングステークス2024馬体診断


※私は競馬の専門家ではございませんのであくまで馬の見た目から主観的に診断しています。

馬体のハリツヤ、血管の浮き出具合、腹回りの太め感から状態を見極め、飛節の角度や胴の詰まり具合、馬体のフォルムからコースの適性をチェック。筋肉のボリューム感、メリハリから能力面、成長度合いを見抜けるように毎週毎週フォトパドックとにらめっこしています。
最近では馬体写真を見ただけでどの馬か分かることもあるくらいになってきました!

昨年は1年間通していい結果を残すことができました。今年も1年通して見ていただけると幸いです。

☆2023年G1馬体診断実績☆

◎評価馬成績
複勝率58%(14/24)💮
複勝回収率145%(3480/2400)💮

☆フェブラリーステークス(0/1)
 ◎ドライスタウト 2人気4着
→かきつばた記念2着🎯
→オーバルスプリント1着🎯
→武蔵野ステークス1着🎯

☆高松宮記念(1/2)
 ◎ナムラクレア 2人気2着🎯複220円

☆大阪杯(2/3)
 ◎ジャックドール 2人気1着🎯複150円

☆桜花賞(3/4)
 ◎ペリファーニア 5人気3着🎯複330円

☆皐月賞(4/5)
 ◎ソールオリエンス 2人気1着🎯複220円

☆天皇賞春(5/6)
 ◎ディープボンド 5人気2着🎯複370円

☆NHKマイルカップ(6/7)
 ◎シャンパンカラー 9人気1着🎯複490円

☆ヴィクトリアマイル(6/8)
 ◎ステラリア 14人気9着
→引退

☆オークス(7/9)
 ◎ドゥーラ 15人気3着🎯複1090円

☆ダービー(7/10)
 ◎べラジオオペラ 9人気4着
→チャレンジカップ1着🎯

☆安田記念(7/11)
 ◎ウインカーネリアン 13人気8着
→毎日王冠5着

☆宝塚記念(8/12)
 ◎イクイノックス 1人気1着🎯複110円

☆スプリンターズステークス(9/13)
 ◎ナムラクレア 1人気3着🎯複140円

☆秋華賞(9/14)
 ◎マラキナイア 11人気6着
→2勝クラス1着🎯
→石清水ステークス4着

☆菊花賞(9/15)
 ◎トップナイフ 8人気14着
→次走注目!!

☆天皇賞秋(10/16)
 ◎イクイノックス 1人気1着🎯複110円

☆エリザベス女王杯(10/17)
 ◎マリアエレーナ 7人気15着
→故障のため次走馬体確認要

☆マイルチャンピオンシップ(11/18)
 ◎ソウルラッシュ 3人気2着🎯複250円

☆ジャパンカップ(12/19)
 ◎イクイノックス 1人気1着🎯複110円

☆チャンピオンズカップ(12/20)
 ◎クラウンプライド 3人気11着
→次走注目!!

☆阪神JF(12/21)
 ◎カルチャーデイ 7人気16着
→次走注目!!

☆朝日杯FS(12/22)
 ◎ジューンテイク 11人気4着
→次走注目!!

☆有馬記念(13/23)
 ◎スターズオンアース 7番人気2着🎯複240円

☆ホープフルステークス(14/24)
 ◎シンエンペラー 1番人気2着🎯複140円

2023年のG1は◎評価馬の成績は
単勝回収率152%
複勝回収率145%
2024年も昨年同様いい結果出します!

それでは馬体診断いってみましょう!

☆スプリングステークス(中山1800m)のポイント

 スタンド前の直線半ばからスタート。最初のコーナーまでが205mと短く、スタート後すぐに急坂を上がるため、極端に速いペースにはなりにくい。従ってスンナリと前のポジションを取った馬が有利で、逃げ、先行馬の成績がいい。コーナーを4つ回るため、外々を回らされるとその分ロスが大きくなって厳しくなる。上がりの平均タイムがクラス別で大きな差がなく、上がりの競馬にはなりにくい。前半から中盤のペースが勝ちタイムの差となって出てくる。

まとめ
スタートの早さ
(立ち気味で短めのツナギ)
コーナリングのうまさ
(長すぎない脚)

☆スプリングステークス馬体から見る激走期待度

ここから先は

1,585字 / 6画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?