見出し画像

優先順位をつける際の大事なスタンス

こんにちは!

優先順位付けは重要だと分かっていながら、上手くいかない人も多いのではないでしょうか?

優先順位を付けたり、時間内でパフォーマンスを最大化するうえで意識すべき事は沢山ありますが、本当に意識すべきはどんな事なのでしょう…?



先に結論

「何を捨てるかを決める」


それでは、本文いってみましょう!


意識すべき事は沢山あれど、、、

優先順位付けをする際に、考えるべき事は沢山あります。例えば

  1. 何のインパクトを重要視するのか、そもそも組織や上司と合意しておく

  2. 所要時間とインパクトの4象限でタスクを整理

  3. インパクトと別で、他者でもできるかの代替性を鑑みる

  4. 緊急度と重要度でタスクを整理し、2に当てこむ

  5. 複雑な思考を伴うどうかで、取り組む時間帯を変える

  6. 自分が何にどれくらい時間がかかるかをログり、理解しておく

  7. その後に誰かが動かしうる、自分でストップしている等、タスクレバレッジを考える

  8. 今日のタスクの優先度か、1週間なのか、時間軸で順番が変わる事を意識

  9. 緊急度は「誰に依頼されたか?」ではなく、「放置するとどうなるか?」で捉える

  10. 優先順位付けをしたら、Todo・スケジュールに落とし込む(そこに齟齬が発生するなら優先順位付けできていない)

などなど、ざっと思い付くだけでもすぐに10個あげられます。優先順位付けは、戦略策定にもタスク管理にも関わってくるので、奥が深いですよね。

時間軸や時間帯という概念を入れるだけでも、優先順位は変わってきますし、4象限的な整理の仕方においても、切り口は様々です。

個人的に落とし穴だと思っているのは、所要時間を意識する際、そもそも想定する時間が誤っているケースがほとんどだが、その要因を考えない人が多いという点です。

なぜ見積もった時間と実際にかかる時間にGAPが生まれるのか?答えはシンプルで、普段の仕事にかかる時間を計測していないからです。体重計に乗らない人がどうやってダイエットで目標体重を目指すの?という話で、まずは自分が何にどれ位時間がかかるのか?を把握する必要があり、そのためにはログを溜めねば判断しようがありません。

という感じで、そもそもの普段の仕事の仕方によっても、優先順位付けが上手くできるかどうか?というのは左右されます。


ただ、今回はちょっと切り口を変えシンプルな結論です。


何を捨てるかを決める

技術やスキルというより、ちょっとスタンス的な話になりますが、「何を捨てるかを決める」というのが、優先順位付けをするうえで最重要な思考だと私は考えています。

「何をしないかを決める」と言う人もいますが、「捨てる」という強い言葉をあえて選びました。

特にスタートアップにおいては、何も揃っていないし、常にヒトモノカネが不足しているので、「いかに全部やるか?」という発想は重要です。「全部やるにはどうすればいいか?」という目的思考に立つ事で、Howが研ぎ澄まされる事も間違いありません。


ただ、どこまで工夫を凝らそうとも、1日24hというのは変えられません。そして、今この瞬間に人間ができる事は1つです。マルチタスクが得意な人は、切り替えが上手なだけで、瞬間的に複数の事を同時に行えるわけではありません。

となると、どこまでいっても「今この時間を何に使うか?」という問いになります。

これに対し、「何からすべきか?」という順序で考えると、足し算思考となり、やるべき事に合わせて時間軸を考えがちです。まずこれに集中すべきで、次にこれをすべき、これは後回しで…と、永遠に優先順位を積み上げていく事になります。

なので、あくまで「今この瞬間に何をすべきか?」という視点で、1hや午前中など、少しだけ時間軸を伸ばして考えてみます。

すると、この瞬間に何かに取り組むためには、何かを諦めねばなりません。強く意思決定するために、私は「捨てる」という表現を用います。積み上げ式の場合、優先度を下げた20位のタスクも、積み上げ続けてタスクが200個あれば、それなりに重要な位置付けになります。

という事は、消化するまでの間、それなりに気にしてしまう = 脳内を占有してしまう事になります。

優先順位が高いタスクとは、集中してそれだけをすべきタスクです。この瞬間に何をすべきか?を決めるために、何を捨てるか?を意思決定するのです。優先順位を下げるのでなく、捨てると決める事で、より重要な意思決定やタスクに集中でき、優先順位が間違っていなければ、結果的にレバレッジが効いてより大きな成果をもたらす事に繋がります。

上から優先順位を付けて積み上げるのでなく、今この瞬間に集中すべき事を定め、何を捨てるか?を決めるのです。


というわけで

いつも、いろいろ考えて言及したくなる私ですが、タイトルに沿って「何を捨てるか?」という話以外は、テーマから捨ててみました。

テーマを絞った事で、いつもの半分くらいの時間で書き上げられました。これも優先順位付けの成果かもですね〜

言うは易しですが、皆さんも「何を捨てるか?」思考で優先順位付けしてみて下さい。


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?