日記2023/10/29

土日は2日とも友達に会って、学生時代みたい!とワクワクする。友達と薬のおかげでポジティブな気持ちを取り戻し、心の底から笑い、他人の前で本音トークをぶちまける、ということができた。明日の朝の自分が反動でしんどくならないことを願う。

⭐︎

喫煙再開を検討。多分検討止まりだろうけど、無性に煙草が吸いたくなるときがある。煙草という存在は、好きだけど憎い。

吸わなくなった理由の一つに、火種を家に持ち込みたくないというのがある。わたしは時々精神的にめちゃくちゃ不安定になるので、そんな時に火の管理で何かトラブルを起こしそうで怖くなった。
電子煙草も考えたが、紙煙草派としての意地が吸わなくなった今でもあるせいで、手を出せない。

はあ、やっぱり煙草吸いたい。

⭐︎

仕事を辞めた後の、保険料とかについて考えて胃がキリキリ。税金とか保険とかそっち系の手続きとか、内容理解とか、めちゃくちゃ苦手やからこらから苦労いっぱいすると思う。

⭐︎

転職を目指して動いている友人が簿記の資格を取得したらしく、わたしも興味深々。数字を扱う系(くくり、雑!)に慣れたいので、のんびり勉強をしてみようかな。久しぶりに、テキストとにらめっこするような勉強をしてみたい。

⭐︎

今日も眠剤を過剰摂取。このままだと通院のペースがおかしくなってしまうので、明日からは絶対一錠しか飲まないように、したい、ね。

⭐︎

働かざる者食うべからず。と言われても……食べたい。
今食べたいもの。卵かけご飯、とろろご飯、おばあちゃんの唐揚げ、豚汁、だし巻き、赤福。
あ、ピザ。

⭐︎

ヒス構文の話。
ヒス構文にならざるを得なかった母の気持ちも分かってあげたいとは思うが、実際ヒス構文で育っている時は、他者のケアまで考える余裕なんてなかった。わたしたちに必要だったのは、頑張って捻り出した愛より、福祉だったのかもしれない。

⭐︎

わたしの記録を書き続けていたい。そのために長生きをしたい。これまで書いてきたnoteも、いつか自分のためだけに紙媒体にしたい。
わたしは自分から零れ落ちる言葉を、わりかし愛している。


いつもありがとうございます。いただいたサポートは、本とケーキに使わせていただきます。