Saki

ご機嫌管理士。 【自分取説ウリア】Wuria初級講座修了 【立腰体操】トレーナー養成講座参加中 モットーは『機嫌良く生きる』。 身体、心、魂を上手く扱うために、星を読むことや立腰体操で身体をゼロに直すこと、を訓練しています。 着物にチャレンジし始めました。

Saki

ご機嫌管理士。 【自分取説ウリア】Wuria初級講座修了 【立腰体操】トレーナー養成講座参加中 モットーは『機嫌良く生きる』。 身体、心、魂を上手く扱うために、星を読むことや立腰体操で身体をゼロに直すこと、を訓練しています。 着物にチャレンジし始めました。

マガジン

  • 庭、垢抜けました?

    福岡県・糸島での、0からの庭づくり記録。 ほぼ手作業で庭をつくるリアルな様子をご紹介。 糸島周辺のグルメ情報やおすすめ品も登場します♪ 自然とともに生きること、糸島バイブスをお届けできたら嬉しいです。

最近の記事

『庭、垢抜けました?』ーー宝探しの庭。(イノシシとの共生の道を模索中)

前回、せっかく蒔いた根野菜の種を全てイノシシにほじくり返されたことを綴りました。 あれから真剣に“イノシシ対策”のことを考え、知り合いの方からアドバイスをもらったり調べたりと、色々と自分なりに考えてみました。 イノシシを『追い出そう』という方向で、色んな方法を(頭の中で)ぐるぐると考えてみたんですけど、どうもしっくりこない。。 というのも、『害獣避けバルーン』なんかだと(イノシシが)いつかは慣れるんじゃないかと。。 イタチごっこになるのならば、無駄な費用はかけたくないし

    • 『庭、垢抜けました?』ーー直して使う、日本の道具。

      ガーデニング歴は約9年になる私ですが、畑歴は2年目。 畑をやってみて、「(ガーデニングと)全然違うなぁ」と思うことの一つが使う“道具”。 しかも舞台である『波の音ガーデン』はかなり広い&未開の地なので、それなりの道具の必要性をすごく感じます。 幾つかの道具を用途に応じて使っているのですが、一番の相棒は鍬(くわ)。 畑をやるとなり、ネットでそれなりのもの(良くも悪くもないもの)を購入したのですが、 使い方が荒すぎたのか(汗)たった4回ほど使っただけで壊れました。。 竹

      • 『庭、垢抜けました?』ーー秋冬野菜の種まき〜6種の根野菜〜

        さぁ!種まきシーズン(ちょっと遅いかもですが)到来しました!! 実は、前回「大根などの種まきしました」、「今年は畝立てせずに蒔きました」っていうnoteを書いたのですが… 畑に撒きまくった“米糠(こめぬか)”の匂いに惹きつけられて、イノシシが家族でやって来て。。。 その後、畑の観察に行ってみると 大根やビーツの種を蒔いていたのですが、全てほじくり返されていました。 きっと私が横着して畝立てしなかったから、イノシシ監督から「こんなんじゃイカン!!」とお叱りいただいたん

        • 『庭、垢抜けました?』ーー雑草堆肥をつくってみるの巻

          前回の庭作業でなんとか雑草を切り倒した後、私は取り憑かれたようにYouTubeを見まくりました。 YouTube検索:「広すぎる 庭」、「雑草 堆肥」 などのワードで徘徊。 お金をかければ良さそうな防草シートを敷いて、レンガ&モルタルで小道をつくり、 パーゴラなんかも建てれば、それはそれは見応えのある庭になりそうです。 ただ!なるべくお金をかけずに&頑張り過ぎずにやろうと思っています。 色々と調べた結果、雑草は放置しておけば堆肥になる。 時間を短縮したいなら、米糠など

        • 『庭、垢抜けました?』ーー宝探しの庭。(イノシシとの共生の道を模索中)

        • 『庭、垢抜けました?』ーー直して使う、日本の道具。

        • 『庭、垢抜けました?』ーー秋冬野菜の種まき〜6種の根野菜〜

        • 『庭、垢抜けました?』ーー雑草堆肥をつくってみるの巻

        マガジン

        • 庭、垢抜けました?
          28本

        記事

          『庭、垢抜けました?』ーー“はじまりの庭”に戻っていた。

          このブログのタイトル、『庭、垢抜けました?』って、きっと一生垢抜けないだろうなぁ(笑)と思いつつ付けたのですが、、、 私の予想を上回り、 ひと夏でボーボー状態に戻ってしまいました!笑笑 「あれ?この光景、初めて出会ったときのやつだ…」 (雑草に圧倒されたのと面白いのとで、「おかえり」って心の中でつぶやきました←) 35度越えの酷暑続きで近づけなかった数ヶ月間で、すっかり元に戻った『波の音ガーデン』 さぁどうしよう⁉︎ 兎にも角にも、刈るしかない! なかなか家庭菜園レ

          『庭、垢抜けました?』ーー“はじまりの庭”に戻っていた。

          『庭、垢抜けました?』ーー生き残った野菜たち。(大いなる実験という名のサボり)

          毎日、毎日。暑いですよね。 私が小学生の時(約25年ほど前?)、夏休みの自由研究で毎日気温を測って棒グラフにするっていうのをやったんですけど、 確かその年の8月は最高気温32度が4日とか… それくらいのもんでした。 それがどうでしょう!今年は… 丸々1か月35度軽く超えてません⁉︎ もうこうなると、本能的に何もしないでいようと思い、本当に畑作業は何もしませんでした。。 ところがどっこい! 最近、夕方の風をくんくんと嗅いでいると、生ぬるさの先に冷やっとしたものを感じ、 空

          『庭、垢抜けました?』ーー生き残った野菜たち。(大いなる実験という名のサボり)

          『庭、垢抜けました?』ーーnew見せ場花壇、誕生。

          最高気温29度。 これなら作業できる!! 植え込みたい苗たちをこさえて(←方言)、『波の音ガーデン』へ! ※ちなみに、福岡方言(突如w) ・「ランドセルをからう」→「ランドセルを背負う」 ・「離合できるかいな?」→「(細い道で)車と車がすれ違うことができるかな?」 ところで、 この素晴らしいケイトウ、やばくないですか? なぜか、発作のように園芸店が気になる季節が年に数回訪れるのですが、夏は大体この時期。 そして数年前からケイトウにハマり、欲するように。 園芸店のイ

          『庭、垢抜けました?』ーーnew見せ場花壇、誕生。

          『庭、垢抜けました?』ーー汗と泥のガーデニングハイ

          梅雨の中休み。ここのところ、晴れすぎて最高気温34〜36度の日が続いていました。 でも、梅雨がカムバックするらしく、最高気温が30度程で止まってくれる日が1週間ほど続くようです。 暑すぎず(最高気温31度程)、雨が降らない日を狙って『波の音ガーデン』で作業をしてきました。 まず、ミニトマトの支柱の追加&補強 前回、突貫工事で支柱を立てたのですが、麻紐だけだとちぎれたりして弱そうだったので、縦の支柱を追加しました。 これでミニトマトの枝が伸びても安心して絡められそうです

          『庭、垢抜けました?』ーー汗と泥のガーデニングハイ

          『庭、垢抜けました?』ーーひと雨ごとに伸びてゆく

          前回のnoteを更新して、少し間が空いてしまいました。 2024年5月28日↓の様子 その後も実はちょくちょく畑には顔を出し、ミニトマト苗も植え付けました。 これらの苗を植え付ける準備。 トマトは茎が長くなるので、支柱が必要だなぁと思い、そこら辺に放置してあった竹っぽい枝で支柱を自作。 6月2日 支柱の『側(がわ)』は出来たけど、このままじゃミニトマトの支えにはなりません。 茎を絡められる工夫が必要です。 (本来ならもっと縦の支えを組みます。) だがしかし…! 私

          『庭、垢抜けました?』ーーひと雨ごとに伸びてゆく

          『庭、垢抜けました?』ーーはじまりました、夏野菜。

          年々短くなる、春。 ガーデニングをやっていると“春”に照準を合わせて色々な準備をするのだけれど、ここ数年は一週間ほどで“春”が過ぎていくような気がする。 今年もあっという間に過ぎてゆき… ホワイトガーデン→ブルーガーデンへとリレー 一気に暑さが来て、この後全体的にだら〜んとなりました。 見苦しくなってきたなぁとは思いつつ、もしかすると渡り蝶アサギマダラが産卵しているかもしれないので、花ゾーンはもう少し放置します。 『波の音ガーデン』に行くたびにアサギマダラが毎回5

          『庭、垢抜けました?』ーーはじまりました、夏野菜。

          『庭、垢抜けました?』ーーまぼろしの◯◯がやって来た!

          GW真っ只中! 覚悟はしていたけど、糸島へ向かう道がめちゃくちゃ混んでいて、普段の倍ほどの時間がかかりました。 この日はお天気も良く、最高のお出かけ日和だったので、どのお店も車がたくさん停まっていて賑わっていました。 糸島人気、やはりすごいですね。 さて、この日は 『崖の上ガーデン』→ひまわりの種まき 『波の音ガーデン』→夏野菜植える前の準備 とやりたいことが盛りだくさん!! まずは『崖の上ガーデン』へ! 植栽のレイアウトがごちゃごちゃで、パッと見は正直あんまり綺麗

          『庭、垢抜けました?』ーーまぼろしの◯◯がやって来た!

          『庭、垢抜けました?』ーーget ready?

          霜止出苗 (しもやみてなえいずる) …いい響きですねぇ。 七二候のうち、第一七候を表すこの言葉。 4/25〜29頃のことを言うそうです。 ガーデナーとしても4月末から5月初めは“本番”という感じがして、毎年妙にそわそわします。 冬を耐え、エネルギーを蓄えてきた植物たちが一気に伸びますからね。 植物のリズムを気にする生活をするようになって、七二候の言葉が染み入るようになってきました。 本当にぴったりなんだなって。 ということで、この時期は凄まじいスピードで庭が変化す

          『庭、垢抜けました?』ーーget ready?

          『庭、垢抜けました?』ーー言葉の輪郭をなぞってみる。

          『お得』っていいですよね。 でも『お得』と言うと、主婦っぽさが出るし、私が本当に思っている『お得』よりも世間的には軽い感じに捉えられる気がする。庶民的な言葉。 私にとって『お得』とは、ラッキーに近い感覚かもしれない。 というのも、今回“波の音ガーデン”で作業をしていて、何回か『お得だなぁ』と思う瞬間があったんです。 ----- 今回の一番の目的は玄関を飾るコニファーを取り除くこと! コニファー(ゴールドクレスト)って、昭和?平成初期?っぽさを醸し出す植物だなぁといつ

          『庭、垢抜けました?』ーー言葉の輪郭をなぞってみる。

          『庭、垢抜けました?』ーー花見、inヤバハウス。

          いよいよ春本番が近づいてきて、気持ちもぽや〜っとしているのか、庭作業をサボりがちでした。 でも気持ちと体力に余裕ができたので、久々に『崖の上ガーデン』へと向かいました! 最後に作業したのが1月末だったので、およそ2ヶ月ぶり。 前回訪れた時、『崖の上ガーデン』に植えたい植物を持って行ったのですが、一鉢しか植えずに残りは放置していました。 放置し続けた植物のことも気になってたけど、それ以上にヤバハウスから見える桜🌸の様子が気になって足を運びました! 世間的にも咲き始めだ

          『庭、垢抜けました?』ーー花見、inヤバハウス。

          実録!『ピコレーザー』でシミ取り

          シミそばかすと私シミそばかすへの意識 おそらくこめかみ近くのシミは大学生の頃からあったように思う。 なんかこのシミが“老け感を醸し出すよなぁ”とはずっと思っていたけど、そもそも美容にすごく気を配るタイプではないし、コンシーラーでまぁまぁ隠れるからいいかぁ、と思っていた。 それに、一昔前はシミをとるのは整形の一つに入っただろうし(今もそうかな?)、正直私もそこまでして美容に力を入れる意味がわからなかった。 きっかけ そんな私の意識が変わったことの大きな一つの要因は

          ¥300

          実録!『ピコレーザー』でシミ取り

          ¥300

          『庭、垢抜けました?』ーー大根・ふきのとう、大収穫祭!!

          春。気持ちの良い快晴の日に糸島へ。 そして偶然この日、漫画家・つのだふむさんご一家も糸島を訪れるという情報をゲット! そこで、せっかくなら『波の音ガーデン』で育てている大量の大根をもらってもらおうと、お庭に来てもらうことになりました。 私が調子に乗って種を蒔き過ぎた大根… 1人じゃどうにもならない量だったので、まさにベストタイミング‼︎ その様子は後ほど…(ククク) ----- 元々この日の予定としては、 『崖の上ガーデン』 ・自家製堆肥をいれる 『波の音ガーデ

          『庭、垢抜けました?』ーー大根・ふきのとう、大収穫祭!!