見出し画像

初学者のバナー分析 #007

おはようございます。スダマサシです。
バナーデザインの分析をしていきます。

zozotown様のバナー

今回はZOZOTOWNのバナーを分析していきます。

基本情報

形状:正方形
配信媒体:LINE
サイズ:990×990
業種:ファッション・アパレル、インテリア・雑貨


ファーストインプレッション

・ポップ
・明るい
・にぎやか
・カラフル
・ハッピー、ラッキーな雰囲気


ターゲット

・20代~30代
 ▷ZOZOTOWNのユーザーのボリュームゾーンがこの年代であること。
  配信媒体がLINEなのでもう少し年齢幅が広がるかと考えたが、バナーの配色がビビットで若々しさを感じたため、この年齢層だと想定した。


視線誘導

・テキスト
 抽選~
 人物
 ZOZOTOWN
 日時


視認性

・白抜き文字かつゴシック体で視認性が高い。
・強調する文字の色が変わっていて目がいく。
・シンプルなあしらいと少ない文字数


導線設計

・ZOZOTOWNのECサイトに来てほしい


ブランド周知

・お得なキャンペーンをしていることを知ってもらう。


感想

・文字をななめにすることで動きを出して、ポップな印象を演出している。
・基本的に直線が使われている
 ▷あしらいも直線的なギザギザなので、スタイリッシュな印象になるかと思いきや、配色がビビットなのであかるい印象になっている
・人物画像も深みのある色に加工されているので、レトロポップなイメージになっている。
・実質の部分を縦書きにすることで、単調にならず明るいイメージを保てる。
・無料の部分にタダとルビを振っておくことで、ユーザーが読む量が少し減り、負担を減らす事が出来る。
 ▷無料よりタダの方が親近感がわくような気がする。


参考文献

https://ecnomikata.com/ecnews/36523/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?