見出し画像

初学者のバナー分析 #006

おはようございます。スダマサシです。
バナーデザインの分析をしていきます。



ヘーベルハウス様のバナー

今回は、ヘーベルハウス様の期間限定フェアのバナーです。

基本情報

形状:正方形
配信媒体:Instagram
サイズ:1080×1080
業種:インテリア・雑貨


ファーストインプレッション

・明るい
・カジュアルな雰囲気


ターゲット

・30代前半〜40代
 ▷配信媒体がインスタグラムであること。
  展示場に来てもらうことが目的のバナーなので、家を建てる予定のある年齢層がターゲットになると考えた。
・アウトドアが好きな方


視線誘導

・右から左に視線が流れる。
 最後に下部のロゴ、日時に移る。
 ▷本来人の目線は左上から右下へZの形で視線が移動するが、背景に斜めのオブジェクトがあるため、右から左へと視線が流れるようになっている。
  テキストの内容右から左に読むとスムーズに理解できるようになっている。


視認性

・フォントにゴシック体が使われているため、見やすい
・"オリジナルグッズプレゼント"という部分が強調(背景と補色の関係)されており、パッとみてユーザーにどのような利益があるのかが伝わりやすい。


導線設計

・展示場に訪れてほしい。
 ▷ 投稿にリンク機能を使用して、web来場予約をスムーズに行えるようにしている。
 https://www.instagram.com/p/CfI-40xg_Wr/


ブランド周知

・アウトドアが好きな方に適した家づくりを出来ることをアピール。


感想

・日付が大きく書かれていて見やすい
・数量限定という言葉を入れることでユーザーがアクションを起こす可能性が高まる。
・日付の隣に縦書きの英語で曜日を表記するデザインがおしゃれだと感じた。
・展示場でどのような体験が出来るかよりも、”オリジナルグッズプレゼント”というより多くのターゲットに響きそうなメリットを強調することで、リンクを踏みやすくしていると考えた。
・今回のバナーでも補色を使われていたので、配色のセンスを磨く必要があると感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?