見出し画像

せどりの同行やコンサル(スクール)は必要無いというお話


同行やコンサル(スクール)を受ける(入る)べきかどうか悩んでいる人

少しでも参考になれば幸いです

ここでは主に中古せどりについての考えです

新品せどりは情報収集や買取り流しなどいろんな側面があるので当てはまりにくいです


せどりを始めるにあたって

いろんなところで情報を集めると思います

中にはあまり調べずに始める人もいると思います

ちょっとこれは意味が分からないってことも少なからず出て来るでしょう

そんなときに何でも答えてくれる人がいれば楽ですよね

そういうのが同行やコンサル(スクール)だったりします

もろんそこそこ売上(利益)が出せている人も

同行やコンサル(スクール)を利用して更なる高みを目指したりもします


同行やコンサル(スクール)を開催する側の人


開催する側の人は同行やコンサル(スクール)にはいるのは「必要だ!」と言う人がほとんどです

中には強引に勧めて上手くいかなかったときのことを考えて

必要と思うなら入ったほうが良い」と言う人も居ます

たまにYouTubeで

「もしせどりをこれから始めるなら、まずは何からしますか?」

という質問に答えるのを見かけます

「コンサル(スクール)に入る」「同行を受ける」と答えるのがほとんどです

その理由は「知ってる人から教わるのが近道(早い)」というものです

その通りで間違いないですが

ちょっと待ってほしい

何故ならYouTubeで動画を出すような人は結果が出せる人(売上げが高い人)で

高確率で同行やコンサル(スクール)を運営している側だから

同行やコンサル(スクール)を受けると答えるという背景もあります


費用対効果があるかどうか


同行の価格は1回10万円+交通費

コンサル(スクール)の価格は月10万円で6か月60万円と仮定します

同行5回コンサル(スクール)6か月で大体同じぐらいのコストですね


何も知らない初心者がコンサル(スクール)を受けた場合

月利はどれぐらいになるでしょうか

3万円、5万円、10万円、20万円・・・

月利3万円なら20か月月利20万円行けば3か月コストが回収できますね

実際は段々売上(利益)が上がって行ってこの通りではないかもしれません

何も知らない初心者と仮定したのは分かりやすくするためで

経験者なら受けることでどれだけ月利が伸びたかに置きかえてみてください


同行やコンサル(スクール)を受けるということは投資することと同じです

投資するにはコスト回収までの期間を考えておかないといけません

投資とリターンというやつです

リターンがどうあるべきかはその人の状況によるので

その話は省略させていただきます


同行やコンサル(スクール)の費用を仕入れに使う


見出しでネタバレしてますが

同行やコンサル(スクール)に使う費用を

お試し仕入れに使うという話です

お試し仕入れ・・・すなわち実戦で学べというスタイルです

お試しと言っても何でも良いという訳ではなく

今後も仕入れられそうな商品少し赤字(又は薄利)のものです

例えば
ブルーレイHDレコーダー、DVDプレイヤー、ブルートゥーススピーカー、デジカメ、イヤホン、ルーター、マウス、プリンター、掃除機、電話機、炊飯器、コーヒーメーカー、ミキサー、ゲーム機本体、抱っこ紐、バウンサー、仮面ライダーベルト、レゴ、トミカ、テニスラケット、振動マシーンなど

大物なら
ミニコンポ、オーブンレンジ、食洗器、ベビーチェア、チャイルドシート、ベビーカーなど

売れているもの(できれば回転のいいもの)を仕入れて

実際に売ってみる

売る時は最大限高値を狙うことが重要です

中古商品は状態(外観・付属品など)で値段が変わります

頭では分かっていても実際にやってみると意外と新しく知ることは多いです

そうやって売っていく中で高値で売るために必要な条件を知って行くのもアリという考え方です

赤字でも手数料等引いて半値でも回収できれば勉強代としては安いと考えます

そして実際に売れた商品はこの条件なら何円で売れるという経験が溜まり

それを基準に類似商品との値段の違いを考える(調べる)ことで

商品知識は増えていきます

この方法はAmazonよりかはフリマよりではあります


始めたての初心者がやるには少々ハードルが高いかもしれませんが

月利5万円を超えられるぐらいの人なら

この方法が合ってる人も居ると思います


意外と知れることの例

  • 知らなかった機能

  • 付属品の不必要

  • 外箱の不必要

  • 外観(使用感など)の許容範囲

  • 必要な説明文

  • 部分的な写真の有無

  • 清掃の難しさ

  • 梱包の難しさ

  • 検品、掃除、出品、梱包発送の所要時間


同行やコンサル(スクール)の費用を有料記事の購入に使う


もう一つの使い道は「有料記事の購入に使う」です

数百円~数万円と色々と価格帯がありますが

同行やコンサル(スクール)に比べれば安いものです

ひと月に3個とか5万万円までとか上限を決めて購入すれば

支出を分散することもできます

安いものから高いものまで販売してる人は

安いもの買ってその人の真偽や価値を図ることもできます


有料商材は今では様々な人が販売しており

後から出てくるものは先出の物より価値が無いと売れていきません

※価値があるかどうかは購入した人しか分からないので、比べようは無いという正論パンチが飛んできそうですが、有料商材を出す人の心理として、同じものでは価値が無いので少しでも前より上の物を出そうとするのがあると思います。

ライバルより有益な商材を作ろうと切磋琢磨することで

本当なら秘密にしておきたい事を少しずつ出していくことにもなるでしょう

という訳で現在の有料商材で得られる情報はかなり多くなってると思われます


同行やコンサル(スクール)の費用は何から支払うのか


同行やコンサル(スクール)の費用は何から出すか

  • 開業資金(貯金)

  • せどりで溜めた資金(貯金)

  • 分割払いで毎月の利益から

一番良いのは「せどりで溜めた資金(貯金)」です

他の2つはあまりお勧めしません


分割払いで月々の利益からというのも良いと思われますが

月々の利益がその分減るので売上規模(利益額)によっては

利益が少なくなり心理的に焦りが出るかもしれません

結果論ですが

上手くいき利益額が上がって行くのなら何ら問題ありません

上手くいかずに借金(月々の返済)だけが残った場合

売上規模(利益額)によっては撤退する判断も迫られます


「上手くいかずに赤字続き」

「頑張りと儲けが割に合わないと感じる」

撤退する理由は殆んどがこの2つでしょう

まとまった額を支出するということは

そういうことのきっかけになるということを知っておいてほしいです


自分を追い込むことで頑張れる人は居ますが

あなたはどうですか?

そんなリスクを取っても続けたいですか?

その辺りを考えてみましょう


つぶやきのコーナー


オーブンレンジ・炊飯器・コーヒーメーカー・ミキサー・食洗器・掃除機・ゲーム機本体・仮面ライダーベルト・チャイルドシート・ベビーカー

仕入れたことありますか?

これらは汚れや傷があることが多く

落とせるヨゴレ、消せる傷がどの程度かそしてその方法を知っていますか?

どの程度の手間(時間)が必要か知っていますか?

実際に仕入れる時に方法を調べ実践するのも良いでしょう

でも前もって手間などを知っておけば利益額と合わせて考慮して仕入れない判断もできます


1万円の利益が出ると思って仕入れていざ掃除してみても思ったようにいかない

1万円の利益を諦めきれずに3時間掃除してみたが綺麗にならなかった

そんなことが起こると凹みますよね


でも捨てるぐらいの気持ちでお試し仕入れをして

掃除をしながら早ければ30分、遅くても60分で割に合うものかどうか判断する経験ができます

この経験があれば利益商品を仕入れる前に手間を計算に入れて判断できます

例を出すと食洗器や加湿器のフィルターのカルキ汚れですね

クエン酸で溶かして綺麗に出来ますと言われますが・・・

程度によりますよね


梱包も同じことが言え

梱包コストも知ることができます


記事に関して至らないところが多いかと思いますが、読んでいただきありがとうございます。

後日読み返して変だなというところは更新していこうと思います。
ご意見ご感想など気軽にコメントください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?