note初心者による収益化への道


皆さん
ご安全に

すぶたです。
最近路線がずれていましたが
今回は真面目に考えていきます。

まず note 収益化を目指すにあたって
必要な事を考えてみる。

今回は少し視点を変えて
ゴールから逆に物事を考えていく方法を使います。

具体的に言うと
私のゴールとは、noteの収益化。

noteの収益化をゴールとするならば
その直前には どのような事が起こっているか。

それは 読者が私の有料記事を購入するか
応援してくれている方が 私に
クリエイターサポートでお金を支払う。
クリエイターサポートに関しては
その方のお気持ちなので 今回は省略。

まだ進みます。
私の有料記事を購入してもらうと言う事は
その記事が その人にとって為になる。
お金を出してでも 読みたい記事である。
という事にたどり着きます。

では その記事とはどの様なものか。
ある程度知名度があっても
その人の面白い話や 体験談など
お金を出してまで読みたいと思いませんよね?

超有名人なら話は別ですが。

noteを利用している方々は様々ですが
何か 目的があって 記事を探し
その目的の答えが 載っている記事に
お金を払う。
それが 流れ。

私には的中率の高い競馬競艇予想もできないし
副業で稼ぐ為のノウハウも知らない。

noteはいわゆる知識、情報です。
私の中に お金を払ってでも
皆さんに提供する価値のあるモノがあるのか
考えましたが、、、

無いです。

では、特別な知識や情報、経験が無い人には
note収益化は絶対に不可能なのか?

難しいテーマにたどり着きました。

今私がもっとも考えなければいけないのは
これだった。 友人作りは進めていますが
それ以前に考えるべきだったのかも。

note収益化 そこを私が目指す為には
絶対に通らないといけないテーマ。

何の取り柄もない私でも
何かオリジナリティのある事がしたい。
私の様な人でも noteで収益が得れると証明したい。
必要とされたい。

考えたり悩む時点でダメなんです。

私 言い切らないと目指せない。
それは私が1番知っています。

記事を書き始めた時に決めた事があります。

1000円の収益。

これだけは絶対に成功させます。
間違いなく どんな手を使ってでも達成します。

なので これからは
何で 自分の価値を売ろうか。
考えなくては。

実は 絵とかでみんな興味持ってくれたりして。

真面目すぎる内容になってしまいましたので
そろそろ ドロンです。

ありがとうございました
ご安全に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?