アドバンスのススメ【デュエマAdvent Calendar2024 21日目】
ごあいさつ
当記事をご覧いただきありがとうございます。
主に関東でデュエル・マスターズを遊んでいる、すばると申します。
この記事は『デュエマAdvent Calendar2024』企画の21日目の記事となります。
今更かもしれませんが、企画の概要等は下記リンクから。
https://note.com/suiyotao/n/n4abc16587bf0
自他ともに認める(?)アドバンスおじさんとしてPleiades CSというイベントを主催しております。
当記事がキッカケで少しでもアドバンスに興味を持っていただけたら、ぜひ一度遊びに来てみてください。
昨日の記事は のまろかさんの『がんばれハイパーモード』です。
王道編の目玉ギミックについて、非常に面白い視点でのお話が書いてあります。まだご覧になっていない方はぜひ!
https://note.com/nomaloca/n/n267157461f51
はじめに
アドバンスって、普段遊んでるデュエマと何が違うの…?
現在のデュエル・マスターズの競技シーンのスタンダードは「オリジナル」が主流になっています。外部ゾーン(禁断、ドルマゲドン、零龍、超次元ゾーン、超GRゾーン)を準備せず、メインのデッキ40枚だけで勝敗を競い合う手軽さ、カードの集めやすさで、非常に人気を集めているフォーマットです。
対して、今回ご紹介するアドバンス…
・超次元ゾーン(というか《邪帝斧 ボアロアックス》)が高い!
・わけわからんコモンのGRが売ってねぇ!
・そもそもアドバンスのゲーム感がわからん!
・興味はあるけど、大会がなくて遊べない!
上記のような点から、なかなか手を出せていない方も多いと聞いています…
この記事で、その不安感を少しでも払拭できるようにしたいと思います!
アドバンス、何がおもろいん?
そうは言うものの、そもそもアドバンスってどういうゲームなん?
殿堂レギュレーションに則った全てのカードが使えるレギュレーション。
いわゆる「スタン落ち」の制度がないデュエル・マスターズで、ルールによって実質的に存在をなかったことにされている年度があるのって、悲しくない?という理由が半分、どうせなら全部使えたほうがもっと楽しいだろ!という理由が残りの半分で、この限界フォーマットで遊び続けています。
誰でも一度は考えるであろう、どう頑張っても40枚に収まらないデッキを使ったっていいし、一見本当に意味不明なコンボしか入ってないようなデッキで遊んだっていい。
真の意味で自由なデュエル・マスターズだと思います。
超次元ゾーンのカード、高くね~?
ボアロアックス、正直高いよね…
アドバンスを広めていきたい!とは思うものの、さすがに「全人類、ボアロアックスを買え!!!!!」とはちょっと言いづらい。
でも、今アドバンスでブイブイ言わせてるデッキって、ゼナークとか、バクオンソーとかドリームメイトやらファイアーバードなんだよな。(ここ、後で出てきます)
上記のデッキタイプが現在のアドバンス環境の上位デッキのサンプルリストだが、これらのうちのどこにも《邪帝斧 ボアロアックス》の姿はない。
ということは、アドバンスを遊び始めるのに《ボアロアックス》は不要!
おっしゃ~~~~~じゃあ買わなくていいか~~~~~~!!!!!!!!
とりあえず、
「ボアロアックスは絶対必須!これ持ってないとアドバンスは遊べません!」
というわけではないのはご理解いただけたかと思います。
「開発部セレクションデッキ」くらいの価格帯である程度ちゃんとした「ガイアッシュ覇道」とか、「5cグレンモルト」とか、「モルトNEXT」とかが出てくれたらいいなぁ~
わけわからんコモンのGRが売ってねぇ!
※「わけわからん(変な)コモン」とは、店頭に陳列されている確率が低く、シングル購入することに物理的なハードルがあるカードのことを示します。
なくても全然大丈夫です!
これらのカードは正直流通量も多くなく、いざ買おうとするとなかなか見つからない…ということが十分予想されます。
そんな時は一旦集めるのを後回しにしちゃって全然OK!
どれだけ頑張っても、1回のGR召喚で狙ったカードが出る確率は1/6。
「バクオンソー」ならまだしも、ベーシックな形の「零龍ゼナーク」であれば、GR召喚は《手札の儀》の1回のみ!
その1回のためにカードショップを駆けずり回って、売ってるかどうかも分からないカードを探すのって、しんどくないですか?
じゃあ変なコモンは一旦あきらめて、とりあえず最低限の条件だけ満たしてくれるGRクリーチャーで埋めちゃってもいいんです。
「ゼナーク」なら闇文明ならなんでもいいし、「バクオンソー」なら攻撃できれば誰でも歓迎。
CSで入賞しているようなリストは変なコモンもしっかり揃っていることがほとんどですが、そういうのは追々集めていけば問題ないことのほうが多いです。
GRゾーン、みなさんが思ってるよりも自由な場所かもしれないですよ。
アドバンスの環境わかんないよ!
「ファイアー・バード」、「ドリームメイト」、「マーシャル」を持ってきたらいいよ。
今のデュエル・マスターズのデザイナーズデッキの完成度は非常に高く、そのパック内で組めるデッキをそのままCSに持ち込んでもある程度勝ててしまうくらいには強力なものがほとんどです。
アドバンスフォーマットにおいてもそれは例外ではなく、「ファイアー・バード」における先攻3ターン目の《ハッター・ルピア》や、「ドリームメイト」の先攻1ターン目の《お目覚めメイ様》は依然として脅威そのもの。
《マーシャル・クイーン》は、元気に《オールデリート》をぶっ放してます。
ある程度オリジナルで遊んでいるプレイヤーなら、最低でもいずれか一つは所持していることでしょう。
相手の《死神覇王 ブラックXENARCH》がどれだけメチャクチャして来ようが、《夢双龍覇 モルトDREAM》がどれだけ自由にバトルゾーンを荒らそうが、そもそも出てこなければ意味がありません。
そして、昨今のデザイナーズデッキにはそれが叶う。
本当に環境が何もわからない、どういうデッキを使えばいいのかわからない、と頭を悩ませているのならば、《頂上の精霊 ミラクルスZ》、《頂上の王龍 ヴィル・ド・テラ》、《頂上龍素 サイクリタ》を1枚ずつ(いずれも100円くらい)と、《轟く覚醒 レッドゾーン・バスター/蒼き覚醒 ドギラゴンX》(2500円くらい)を1枚だけ買い足して、ファイアー・バードを持っていけばいい。1枚ずつ持っておけば使い回しができるし、(多分)いつまでも使い続けるから。
(貸し出し用だから~wっつってレッドゾーンバスター20枚持ってるバカもいるけど、本当に頭がヘンなだけだから気にしないでほしい)
遊ぶ場所がない!?
これ、雑談の中でもたまに出される話題で、「遊びたいんだけど近くにCSがないんです」ってよく言われます。
うーん、確かに、CSがないとカード集める気にもならんよな…
いや、ちょっと待て。
オリジナルって、ゲーム開始時に外部ゾーンが使えないだけであって、実はアドバンスの一部じゃないか…?
な~~~んだ!
オリジナルって、アドバンスだったのか!
確かに、「4cモルトDREAM」はオリジナルのCSでは使えないけど、「ファイアーバード」は使えるもんな。
ということは、普段友達と遊んでるデュエマってアドバンスなのか。
じゃあ、遊ぶ場所がない!っていう話は解決したな、よし!
おわりに
普段からアドバンスのことばかり考えているせいで、いざ記事書くぞ!ってなった段階での引き出しが全然ないことに気づいて大泣き。
いつもアドバンスやれやれ言うてるものの、それをちゃんと言語化した覚え、ないなぁ…と思って、今回のテーマにしてみました。
最初は「〇〇だからアドバンスをやろう!」的な流れにするつもりだったのですが、途中から「まぁ、そもそもデュエマってどう遊んでても面白いし、キッカケの一つになればいいか…」という方向に思考がシフトしていっていました。
実際、デュエマって構築戦、シールド、ドラフトみたいな遊び方はもちろん、ストレージのカードだけで対戦する、みたいな遊び方すら許容されてるんですよね。
その中の一つの遊び方を、今回自分なりに紹介したいな、と思った次第です。
どっちが優れているとかそういう話ではなく、「こういう遊び方もあって、それを楽しんでいる人もいて、そういうものも守り育てていきたいよね」って感じで。
デュエル・マスターズは「自由」がテーマのカードゲームだと思っています。
数ある遊び方の中でも特に自由なのがアドバンスだと考えているので、デュエマで自己表現をしたいと思っている方は、ぜひ。
明日は けんちゃん さんの『デュエマを頑張る全ての学生へ』です!