末的な日記

・すっかり世間は年末ですね。
↑世間でいっぱい言ってそうな文章を入力しました。好きな芸人はもう何回か明けましておめでとうを言ってるのかな〜と思いながらダラダラ過ごしている。
年末年始に応援している人間を見れるのはとっても幸せですね…嬉しいな〜

・この間、1時間強アイドルマスターについて1人でぶつぶつ話したのですがまだ全然話し足りなくて困っています。もっとお喋り上手ピープルになりたいな。得て感じたことを吐き出す場所がメモ帳にしかない。ひぃん…ひょろひょろひょろ……

・PS3でアイマス2とぼくなつ3をやっていて、どれがどの数字だかわかんなくなっちゃう。

・ぼくのなつやすみ3……………楽しい……
夏休み、遠い田舎の親戚の家、慣れない土地…全部良いな〜〜最高……
遠い田舎の親戚の家ってわりかしみんなに共通する概念だけど、自分は持っていないので疑似体験ができて嬉しい。
小学生だけで川に飛び込んだりするのでヒヤヒヤしちゃうよ……私は3回溺死した


・物事を全部斜に構えて受け取っていたのを意識的にやめようと思っています。多感な時期なんてやめてやるぞ。でも思春期っぽいことを意識的に避けているのも多感だねぇ…って思ってしまうから逃れられない。どうしようかな。


・この日記達、ぜってぇ〜〜〜〜〜黒歴史になると思うけど今の感性でしか書けない文章って…あると…思うから……たぶん…

・頑張らないといけないことを前よりも出来るようになってきた。まだ平均よりダメダメだけど……


・アイマス2日誌
全然順調じゃない!難しっ!わからないことが多すぎる。私がアイドルの人生を預かるのは無理だよ……
ゲームシステム上3人の仲がすぐ悪くなるので私の精神はガタガタです。仲良くして〜(エゴ)
竜宮小町のことを、やよいさんは「伊織ちゃん達」真美さんは「亜美達」と呼ぶので心が苦しい。いやだ…双子間で争うのも…やよいさんと伊織さんが争うのも…………いや……!!!!
竜宮小町に負けるイベントの時に真美さんが「今日は亜美と顔を合わせらんないよ…」って言ってた…そうだよな…同じ家に帰るしこれまで一緒に育ってきたんだよな……辛ーー!!!!!泣いちゃお青椒肉絲
アイマス2は双海亜美として二人一役でアイドルしていて設定が生きてるっぽくて余計に辛いよ〜〜〜!!!!
これまで”亜美”として活動していた真美さんが”真美”として活動を始めたら亜美さんに負ける………あ〜あ阿鼻叫喚…助けて…真乃…めぐる…灯織……

黒井社長と高木社長へ
おっさん同士の喧嘩にアイドルと私を巻き込まないでね。
私より

黒井社長、大手プロダクションの長の癖にわざわざはるばる765のアイドルのステージを観に来るのなんなんだ…?というかアイドルの目の前で露骨な嫌味を吐いていくの最悪すぎて笑っちゃうな。大人の行動じゃないよ〜〜どういう過程を踏んできたか知りたいよ 教えてね
逆に大好きなんじゃないのかな?黒井社長はデレが表に出ない全く旨味のないツンデレ。やめてね〜
ぷろとん4コマを読むことで(黒井社長こういう一面もあるんだね…)と思うことで憎しみを軽減しています。でも露骨な嫌味を言うのは良くないと思うな〜〜〜

・寒いのってちゃんといやだな…

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?