浅草ロック座 7・8月公演「祭音 ZAION 2nd season」

1景は桜庭うれあさんなのですが……いやあああ何これカッコいい! カッコ良すぎ!!
ショートカットうれあさん、これはちょっとスゴすぎますね。ステージ写真(2種類買っちゃった)のうれあさんソロのショット、ジャ●ーズの100万倍カッコいい。
ずっと思ってはいたことなのですが、うれあさん洋風めな演目もイケるお顔立ちじゃないですか。今回はそれが存分に発揮された景だと思います。
群舞では前田ののさんの真剣な表情にドキッとさせられ、原美織さんとのちっちゃいものクラブ的コンビも決まってた。ダンサー陣のタレサンも似合う。
うれあさんのベッドショー、ここまでカッコいいからそりゃあベッド着も似合いまくりだ。とにかく、ちょっと戦慄すらおぼえるカッコよさの1景でした。

2景も1stに続いて素敵な景になっていました。メインは原美織さん。2ndでは南まゆさんとのコンビネーションが光ってました。まゆさんの役は1st(真白希実さん)ではウッドストックの擬人化? とか思っていたのですが、あのスカートを見るとチャーリー・ブラウンのイメージだったのですね。
美織さんまゆさんのシンクロした振り付け、対になるステップ、そしてふたりの掛け合い。すべてに躍動感があっていい。
ベッド着ではバケツハットがとってもかわいい。たぶんお手製なのですが、公式ショップで売ったら人気になりそうな出来じゃないですか。そしてめちゃくちゃ厚底のブーツを履きこなす美織さん。なんであんんあピルエットキレイに回れるの。
お盆の上の美織さんは、毎度のことですがよくお客さんを見ていますね。ポラ館ではなくとも、刹那的でも、ああいうコミュニケーションを見ると踊り子とファンのつながりのようなものを微かに感じて嬉しくなる。

3景は前田ののさん。今回はオーバーサイズ気味なジャージがかわいい。群舞は笑顔やや控えめで、終始シニカルな雰囲気をまとったののさん。これもまたアリですね。2ndではウィッグからジャージ、ベッド着までぜんぶ色味に統一感が出てました。あれかな、ののさんがお好きだという(たぶん)サンリオの某キャラっぽいカラーリングなのでは。
ポーズ切りをじっくり見たいならこの景なんじゃないでしょうか。ベッドショーではややゆったりめのバラードにのせて、ポーズのバリエーションもあるし、ベッド着もシンプルな感じで、ののさんの身体の綺麗さがよくわかります。

4景は鈴木ミントさん。1stの早乙女らぶさんは「カッコよくてチャキチャキ」という印象だったのですが、2ndのミントさんは群舞はキリッとした表情で、ダンサー陣と並んでもまったく乱れない振りが印象的でした。
”すずきさんのつぶやき”が配布されていたので1部いただいてきたのですが、ご本人のイメージしているところがよくわかるし、演目に対する思いがじつに率直に書いてあって読み応えあり。イマドキ手書きコピーのペーパーがいいですよね。踊り子さんの肉声が聴こえるような気がして。1回は読まずに見て、読んでから2回目以降を見ると、自分の感想とミントさんの感想を比べながら演目を見ることができて楽しいんじゃないでしょうか。そっか、あの群舞はそんなに大変なのですね……。確かに、終わったあと肩で息をしているようにも見える。ベッド曲に対する感想は割と似ているけど、立ち上がり曲でイメージするのはそこなのか! などなどなどなど。
ベッドショーに入ってからは群舞とはまた別の表情が見えます。立ち上がりでの微笑みがかわいい。そう言えばうしろで束ねた髪型は珍しいような。

5景はイレギュラー連投の鈴香音色さん。全員参加の群舞、7人の持っているキャラは当然それぞれ違いますが、カッコよくキメる力を持っているメンバーが揃ってるなあ、という印象を持ちました。
鈴香さんのベッドショーは同一演者でも1stから2ndへの移行でしっかりひと工夫。小道具がエロさを倍増させてました。コッテコテのエロいポージングをてらいなく真っ正面からやってもばっちりサマになるのが鈴香さんの持ち味かなと思います。立ち上がりの曲も有名なやつですが、鈴香さんが凄まじいエロスを出しまくることでダサさを消してノリノリの空間を作り上げているのでした。

6景は沙羅さん。今年は異性装っぽかった「Daydream④景」、喪服で淫らな「ECSTASY⑥」、ちょっとさかのぼると気性の激しい女王様(2021「WONDERLAND④」)など、結構激しく色のついた役どころが多い最近の沙羅さん。そういえば昨年の「祭音」ではドS将校の愛人(3景、メインは鈴木千里さん)やってましたね……。
今回は久しぶりに抑制の効いた美しさ、というのか、表情の繊細さが最大の見どころの景。すんごいラインナップでの沙羅さんを見たあとで戻ってくると、またホッとするというか。景を通して衣装は純白。つつましいけど、気持ちがしっかり出るような演目です。サラソニ開催週ということもあってリボンさんも豪華な感じでした。
しかし完全に沙羅さんはストリップ界のBIGB●SSの座を確立したんですね。

7景は南まゆさん。
「内から感情があふれ出す演目となると、もともと気持ちをやや前面に出すタイプに見える2ndの南まゆさんはどういう演目にしていくんだろう」
と前回の感想で書いていたのですが、やっぱりまゆさんは1st以上に気持ちが外側に出た踊りだったような気がします。私がそういうバイアス入れて見てただけでしょうか? そんなことはないと思うな〜。
ベッドショーは、脱ぎはじめからパンツを脚に結ぶまでのおおよそ45秒! これがエロい!
ポーズ切りの回数こそ特別多い訳じゃないけど、お盆の上ではお尻もお股も見せまくりでなんか……すごい……エッチです。群舞でも気持ちは高まっていましたが、さらに右肩上がりでボルテージが上がっていくベッドショー。立ち上がり曲の盛り上がりもすごかった。

3rdはちょっと変則? な気がします。沙羅さんは2ndからの2連投(これは近年でも無くはなかったですが)、そして1stに出ていた木葉さんは同景で復帰なのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?