マガジンのカバー画像

足下から考える仕事術

41
世の中にはいろいろな仕事術があふれていますが、その実践のためには、まったく新しいことを始めるとか、なんらかのツールが必要になるというものも多いですよね。そうではなく、もっと身近な…
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

自分で自分を間違って値踏みしないために書く

しばらく前に、将来は起業することを目指している学生さんたちに会う機会があった。 そのうちのひとりにこんなことを聞かれた。 「将来、ボクもコンサルティングとかファシリテーションの分野で独立したいと思っているんですけど、どんな準備をすればいいですか?」 ここで、「まずは、コンサルティング会社への就職を目指したら?」とか「ファシリテーションの講座に出てみたら?」とか「経営関連の本を読んでみたら?」という辺りのアドバイスをするのが一般的だろう。 ただ、そんなアドバイスは他の人

自分の軌跡をたどるために書くということ(noteを5日サボってみて)

「うわっ、こんな時間だ!note、書き忘れた…。」 気づいたら12時をはるかにまわった3時前になっていた。 7月3日分のnoteを書き損ね、noteの連続更新記録が63日(たぶん)で途切れてしまった。起きて、すぐに気にしたのがnoteだというのもね…。 その日は、実質3月からずっと続いていたプロジェクトの報告会。 報告会の形式上、自分ができることは限られていて、基本的にはプロジェクトでずっと頑張ってきた若手が中心になって進めることになっていた。 そういうわけで、自分

時間を区切って具体的に

今日から7月。 2019年も後半が始まる。7月から新しい環境に移ったり、新しい役割を担うことになった人もいるだろう。 そういう変化がなかったとしても、2019年の後半の始まり、あるいは新しい月の始まりという区切りをうまく活用をして、生活や仕事にメリハリをつけている人も多いはず。 このように、私たちは ・1ヶ月 ・1四半期 ・1年 という、1日の単位よりは大きな単位の区切りをどこかで意識している。 そしてその区切りを使って、目標を達成しようといろいろ取り組んだり、何