GAGA

接客業が天職と錯覚し、人生の豊かさとは何ぞや?とカッコつけたり、客観的な視点から捉えた…

GAGA

接客業が天職と錯覚し、人生の豊かさとは何ぞや?とカッコつけたり、客観的な視点から捉えたり『豊かさとは』をテーマに書き綴っております。「人たらし」や「カッコ悪い醜態」も晒します...魂レベルは高い方です。たぶんw エゴオナニストにならないように気をつけています。恐らく。

記事一覧

日本男性にスポットを。

こんにちは。GAGAです ここ暫くnoteを更新していなかったのですが、書きたいことが溜まってきたので絶賛更新中!です 今日はタイトルの通り、「日本男性」に焦点を当てて…

GAGA
4か月前

あの子に振り向いてほしいんだけどさ、、、

こんにちは。 ネームを変更いたしまして、最初の投稿です。。。 自分はどんなことに人生のベクトルを置いて生きてるのかな、、、どんなことが得意なのかな、、、と現実と夢…

GAGA
2年前

モチベーションが上がらない!?そんな時は...

頭痛に悩まされている今日この頃...大抵夕方になるとズキズキとなり始め、寝る頃まで続きます。我慢できないほどではないので、ワクワクすることを考えて、頭痛を忘れてい…

GAGA
4年前
1

一喜一憂しない、フラットな生き方

こんにちは! コロナウイルスの影響で、働き方や生活スタイルに変化が生じ、少々お疲れ気味になっていませんか? 僕も接客業に携わっているので、店舗を一時閉店せざる負…

GAGA
4年前

とは言ってもさ〜

という事で始まりましたが、 「そんな事分かってるし、いったい何をどうすれば良いのかが分からないから困ってるんだよ!」と、沢山の声が聞こえてきそうですね😆汗 そり…

GAGA
4年前
3

スタイルプラス研究所

はじめまして! このノートでは、「豊かとは」を大テーマにおいて、日頃の生活の中で心の重りを軽くできるような働き、捉え方、考え方、スタイルを綴っていきたいと思いま…

GAGA
4年前
4
日本男性にスポットを。

日本男性にスポットを。

こんにちは。GAGAです
ここ暫くnoteを更新していなかったのですが、書きたいことが溜まってきたので絶賛更新中!です

今日はタイトルの通り、「日本男性」に焦点を当てて書いていきます。
男性に向けた内容と捉われるかもしれませんが、そうではなく女性もここ重要なので、一読いただけると幸いです!

タイトルに、「スポットを」を記したには理由があります。
僕は30代半ば、女の子に興味深々な健全男子なので

もっとみる
あの子に振り向いてほしいんだけどさ、、、

あの子に振り向いてほしいんだけどさ、、、

こんにちは。
ネームを変更いたしまして、最初の投稿です。。。
自分はどんなことに人生のベクトルを置いて生きてるのかな、、、どんなことが得意なのかな、、、と現実と夢の狭間で思考しているときに、「あ、普段から人たらしだ!!」とふにゃふにゃ思い、久方振りにnoteを開けました。

僕は昔から、異性にも同性にもモテてきた方だと自負します。
バレンタインデーのチョコの数はめっきり少なかったのですが、それは女

もっとみる
モチベーションが上がらない!?そんな時は...

モチベーションが上がらない!?そんな時は...

頭痛に悩まされている今日この頃...大抵夕方になるとズキズキとなり始め、寝る頃まで続きます。我慢できないほどではないので、ワクワクすることを考えて、頭痛を忘れていますww これもテクニックの一つですよね?笑

今日は、やる気の出ない時の行動は!?について記していきたいと思います。

日常は何気なく刻々と過ぎていき、気がつくと週末。今週こそは、自宅の階段の床張り替えを仕上げるぞ!と3週間が経ちました

もっとみる
一喜一憂しない、フラットな生き方

一喜一憂しない、フラットな生き方

こんにちは! コロナウイルスの影響で、働き方や生活スタイルに変化が生じ、少々お疲れ気味になっていませんか? 僕も接客業に携わっているので、店舗を一時閉店せざる負えない状況になりました。

予期せぬ状況の変化は、感染症のような脅威な事柄だけではなく、日常を紐解いていくと多々起こり得ることです。そこで今回は、僕が過去に経験したことから得た、大切にしていることを記したいと思います。

人生生きていくに、

もっとみる
とは言ってもさ〜

とは言ってもさ〜

という事で始まりましたが、
「そんな事分かってるし、いったい何をどうすれば良いのかが分からないから困ってるんだよ!」と、沢山の声が聞こえてきそうですね😆汗

そりゃそうです…。毎日ダラダラ過ごしてる訳でも無いし、しっかり働いて貢献しているつもりだけど、今のライフスタイルに満足はしていない。

この問題って多くの人がそう思っている事だと思います。実際、僕もそう思っていましたし、何も無いけどイライラ

もっとみる
スタイルプラス研究所

スタイルプラス研究所

はじめまして!

このノートでは、「豊かとは」を大テーマにおいて、日頃の生活の中で心の重りを軽くできるような働き、捉え方、考え方、スタイルを綴っていきたいと思います。

モノも情報も溢れている現代において、モノを持ち過ぎた人々が次に起こした行動は、「身軽になる」でした。断捨離と言う言葉やミニマリストと呼ばれる方が増え、情報すらも断捨離されます。スタイルプラス研究所は、自分の人生を豊かにする考え方や

もっとみる