見出し画像

【人生を愉しむ天才になりたい】

と、いうタイトルで

Podcast始めました。笑

ちょっと前に、音読で楽しむ中国語というPodcastを作って老子を音読するというのをやっていたのですが。

「今あなたがフォーカスしなくちゃいけないのは、中国語じゃないでしょ!」という心の声が聞こえまして、あ、間違えた、と気づいてパタッとやめちゃいまして。笑

(もしも万が一、聴いてくださっていた方がいらっしゃったら、いきなりやめてごめんなさい。またいずれどこかでやれたらいいなと思っています。でもそれは今じゃなかったの。。。)

歳を重ねるごとに、毎日のあれこれに忙殺されて、自分の内面とちゃんと向き合うことが少なくなっていたことに、近頃の学びの場でひしひしと感じているので、それをちゃんと受け止めて、言語化してアウトプットしたいなと思い、このPodcastを始めることにしました。

【人生を愉しむ天才になりたい】というタイトルは、わたしの心からの目標であります。

この言葉は、チビが生まれたとき、どんな大人になって欲しいか?みたいなことをメモリアルな何かに書かなくてはいけない時に、ふと思いついたものでした。

最初は、そりゃあもうぜひとも大金持ちになって欲しい!と思ったけど、大金持ちになった時、必ずしもセットで心が幸せであるとは限らないかもしれない。という余計な心配を始めてしまいまして。笑

それで本当に心が幸せな状態っていうのはどんなだろうか?と考えたときに、わたしが心から羨ましいなぁと思える状態が「愉しむことの天才」の状態で、これが一番しあわせな気がすると思ったところから、チビには「人生を愉しむ天才になりますように」という言葉を贈りました。

で、その言葉はわたし自身にめっちゃ必要だよ!ということで、そんなタイトルのPodcastにあいなりました。

よかったら聴いてやってくださいませ〜♫



応援頂けると嬉しいです❤ ^v^