見出し画像

サイゲに望むウマ娘育成が絶対に良くなる改善点

1.サポカの限界突破を廃止して最初から完凸性能にして当選率を微調整。

完凸が育成のスタート地点なのはあまりにも初心者に不親切、育成のコツをつかむまでは何度もシナリオ途中で詰まって続かなくなる。

2.
存在意義のないクライマックスシナリオをショップ機能を廃止してURAファイナルに統合。

ただでさえ育成時間が間延びした上に、余計なショップ機能までつけていちいち覗くのがくっそダルい、しかもラインナップはランダムなので結局上振れしないと強いウマ娘は育てられない。

量産型UGがゴロゴロ作れてしまうのでURAファイナル、アオハル杯シナリオが完全に空気と化してしまっている。


3.
存在意義のない距離限スキルを廃止して汎用スキルに統合(距離限金スキルは完全に害悪な罠スキル)それに伴い、サポカの距離限スキルも総差し替え。

まず、速度アップ、加速アップが距離限定なのが不要、無駄でしかない仕様なので汎用スキルをもっと増やしてコストを安くする。

既存のサポカの距離限スキルを廃止して友情トレーニングが発生した場合、得意成長とは別にボーナス成長、いわゆるクライマックスのショップ上乗せをサポカのスキルに置き換え。

たくさんサポカはあっても、脚質によって使うカードはだいたい固定になるのでこうすれば幅広く編成できるようになる。


4.
クリアリザルトの評価点と引き換えで任意の因子と交換できるようにする。

これがウマ娘が評価を落としているいちばんの原因、因子は評価点がよかろうとも、完全ランダム、運次第なので何十、何百回と育成して試行する必要があるのだがこれは本来、運営側で調整するべき要素であってプレイヤーに試行をさせて放置しているのは運営の怠慢でしかない。

育成はスキップ機能を使っても20〜30分はかかるのでそれを何度もプレイヤーに試行させるのは負担でしかないのでこれは絶対に改善するべき。


5.
育成ウマ娘のガチャにセレクトチケットを常在、任意のウマ娘を有償石で引けるようにする

ガチャは実質闇鍋をさらにビビンバにしたような仕様なので、お金を払ってまでガチャを回す購入意欲にはなかなか繋がらない、なんでここを改善しないのかが謎。

推しのウマ娘がいても、その闇鍋ビビンバ、砂漠からゴマ粒を探し出してようやくスタート地点に立てる全くユーザーのことを考えてないクソ仕様はいかがなものか。

だから売り上げ70%も落ちるんですよ、せっかくPU来ても引く気分にはなかなかならないんですよね。


全くユーザー目線のリサーチが出来ていないサイゲ、1周年当月は巻き返したけど、現状は70%売り上げダウンで失速、この体たらくではサ終も視野に入ってくる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?