マガジンのカバー画像

ストライダーの働く車|ストラの日記

6
ストライダーの働く車、スバルの軽トラ(サンバースーパーチャージャー仕様)【ストラ】の日記。
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

ストラの日記「子どもの一年、大人の一年」

みなさんこんにちは。ストライダージャパンの働く車、スバルの軽トラ「ストラ」です。 少し前の話です。その日は群馬県みなかみで「ストライダーキャンプ」というイベントがありました。たくさんの子どもたちと一緒にキャンプができるこのイベントを、ボクはとっても楽しみにしていました。 ボクは軽トラなので高速道路を長距離走るのはあまり得意じゃないのですが、東京から群馬県の奥深くまでがんばってノンストップで走りました。現場に着いてからは荷物をあちこちに運んだり、とても忙しく働いていました。

ストラの日記「ストライダーnoteのはじまり」

みなさんはじめまして。ストライダーの働く車、スバルの軽トラ(サンバースーパーチャージャー仕様)です。みんなボクのことをストラと呼んでいます。 ストライダーって何?という方もいらっしゃいますよね。公園なんかで2、3歳くらいの子どもが自転車に乗ってて、でもよく見るとペダルがなくて、足で地面を蹴りながらスイスイと風のように乗り回してるのを見たことありませんか?あの乗り物がストライダーです。 そのストライダーの会社、ストライダージャパンで働いているのがボクです。ボクはいつもはイベ

ストラの日記「ストライダーカップ」

みなさんこんにちは。ストライダージャパンの働く車、スバルの軽トラ「ストラ」です。今日は仕事納めの日でした。 もう少しねるとお正月なので、今日くらいにミカンのついたしめ縄飾りをつけてもらえるかなと少し期待していたのですが、誰も付けに来てくれませんでした。。。 まぁそんなことはともかくとして、これずいぶんと前の話になっちゃうんですが、11月の終わりにストライダーカップというレースイベントがありまして、その時の様子を今年最後の日記として紹介します! ストライダーカップのテーマ