5/18 東京11R メイステークス 全頭メモ

ヒップホップソウル
前走 稍重馬場に脚取られ勝負所でズルズル後退。
2走前、3走前、ポジションなりに脚使う。
改めて。
プラチナトレジャー
控えて脚は使える。
小細工なしのコースなので展開向けば。
前残りだとどうか?
バラジ
前走、距離ロス大きく。
オープン後、速い上がり使えず。壁か?
前々で粘り込みたい。
カルリーノ
前走、後方で被されバランス崩す。
2走前、3走前最後方待機だが、上がり最速。
一発怖い。
レインフロムヘヴン
前走、2走前、早仕掛け。
2走前、前残りを後ろから。
力は出せていない。前々でもそれなりに脚使えそう。
コスモカレンドゥラ
近走冴えず。評価できない。
アサマノイタズラ
東京では?
カレンシュトラウス
末脚堅実。東京も悪くない。
スローの上がり勝負希望。
シルトホルン
スローが絶対条件。
同型不在が理想。
すんなりポジション取れれば。
1800mは良さそう。
グリューネグリーン
前走、内前有利を外回す不利。
2走前、上がり上位も結果、位置取り。
3走前、コーナー包まれ、追い出し遅れ。
4走前、上がり上位も前止まらず。
オニャンコポン
前走、脚の溜まらないポジション。
2走前、溜めて上がり上位も前止まらず。
3走前、長欠明け。ポジションで諦め。
エンペザー
キレる脚なく、展開次第。
瞬発力勝負× 前々で粘り込むのが理想。
クルゼイロドスル
前走、馬場気にする。3コーナー上げれず。
2走前、内前有利を先行抜け出し。展開〇
能力自体は見劣らず。
シーズンリッチ
重賞では見せ場なく。
ジューンオレンジ
前走、上がり上位で2着とタイム差なし。
加速ラップで好走。
よーいドンの瞬発力勝負になるとどうか?
プレサージュリフト
前走、雁行気味についていき後退。騎乗ミス。
2走前、瞬発力勝負向く。
3走前、スタート邪魔され後ろから
直線上がり上位も半ばでゴチャつき追えず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?