見出し画像

Word Watching Online

田渕徹さんのワークショップ、
Word Watching Onlineに申し込み参加した。

田渕さんと一緒に、
言葉で遊ぶプランをいくつか経て、
メインである、
自作の詩にチャレンジするというもの。

終えた今、
すごく楽しかったので記してみる。

自作の詩は、
なかなかできず、
田渕さんとの掛け合いで出来上がったもの。

「あなたの言葉です」

田渕さんの優しさがしみる結果に。

「Left right story」


右側は左側を知らずに生きてきた
左側は右側を見つめていた

右側は右側で恋をしていた
左側は恋の仕方を知らなかった

右側は右側で傷ついていた
左側は右側の傷を知っていた

右側は右側を失ってしまった
左側は失われた右側になろうとした

右側はある日、左側に出会った
左側は右側の傷のことを聞いた

右側は左側に傷を預けた
左側は右側に約束した

右側にとって左側はかけがえのない存在となった
左側の隠れていた傷はいつの間にか消えた

田渕さんが右側を
私が左側を

最近の自分の変化や、
気持ちの行方を言葉にしてみたくなり、
この横並びの、
今の左右の自分を現せないものか、
はっきりした色味が思い浮かばず、
気持ちを現す言葉もでてこなかったが、
田渕さんのプロの誘導で、
この詩になった。

「野生のまま飼い慣らさない」、
田渕さんの言葉に対しての向き合い方を知れたのもとても良かったし、
言葉のおさまりが大切と話してくれはったのも、
妙にしっくりきた。

冷静に考えて、
プロとマンツーマンの時間って、
贅沢三昧やん。

いずれ、
もう少し広い場所で言葉を並べられることができたらいいな~、
とか、
自分で言って恥ずかしくなるような野望なんかもでてきた。笑

田渕さん、
貴重な時間をありがとうございました。
夏の休日が少し特別になりました。

お酒を美味しく呑まれたい方は、
ぜひ、一度体験されてみてほしいです。
参加後のお酒は格別だと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?