200927 SBS SUPER ON:TACT 観覧記録。

観覧?何言ってんの?誰でも見れるでしょ?

と思われるかと思いますが、違うんです。

当たったんです。あの小窓。

画像1

※こちらの記事から画像お借りしました。

そう、真ん中の写真のやつです。

これ当たったんです。しかもお知らせは突然。

まさかの前日の20:40。(ほんまのお知らせはもっと早いはずやったのに、このタイミングで来たから追加当選かと思ってたら、次の日韓国から電話かかってきて、なんでリハーサル参加してないんですか!って軽く怒られたからキレ返したら参加できたよ笑)

え???????????

ちょっと待ってちょっと待って。

準備物いろいろ書いてるよ?

・公演の時に使用するアーティストの応援道具(ペンライト、スローガンなど)

→待って、私まだSTAY歴(ファンクラブ入ってから換算)10日ですよ?????

ペンラどうしよ………

(とか言いつつ、当日鶴橋に仕入れに行った私の行動力さすが👏)

とりあえずボード作るか←

(前に作った時の材料の余りがあって良かった!)

・ボード用品(字を書ける用途の紙とペン)

→よぉわからんけど、とりあえず、紙とペンね。

・申請書に書かれたアーティスト関連特技を準備

え???これマジで何??????

ただでさえ、ペン歴ほやほや10日で何したらいいの??

てか、申請書に特技書いた記憶ないよ??!!!

とりあえず、Back Door踊ったらいい??

(サビの部分をYouTube ×0.5再生で何回かリピったけど私には無理でした。)

と、よくわからん観覧への準備を進め、いざ本番1時間半前。

この時間からリハーサルですと言われ、アプリ繋いでただひたすら待機。一向に始まらないリハーサル。(結局19時過ぎからちょろっと画像が見えるか、音が聞こえるかの確認だけ。)

とはいえ、小窓デビューですから。

全世界に配信される訳ですから。

しかも、この状況を共有できる友達すらおらず。

とりあえずビール🍻で気持ち紛らわせる。

そして、いよいよスタート!

誰かしらのオンラインコン見た事ある方ならわかると思うけど、やっぱり現場と比べて物足りないよね…悲しいよね……って気持ちがふつふつ出てきちゃうんやけど、

小窓観覧は楽しかったんです。

これは声を大にして言いたい。

小窓観覧は楽しかったんです。(2回目)

なんでかって?まずテロップで歓声をあげてください、とか出る訳ですよ。

そしたら、フー!!!フー!!!!!って言うでしょ?それが推しにも聞こえるようになってるんでしょ?

しかも、彼らの目に触れるかもしれない観客は小窓の民たちだけな訳ですよ。

だって、テロップで終始盛り上がってください、とか出されたら、いつ小窓映されるか気が抜けないからね←

理由はともあれ結局は、

ヲタク全力で応援しちゃう😭👏てか、楽しかった😭👏

となる訳です。

何が言いたかったかというと、もし今後小窓チャンスがある場合はチャレンジしたいし、小窓チャンスがある方は是非とも楽しんでね!っていうお話でした。

とはいえ、早く現地に飛びたい…………✈️

追伸:私はチャンビンのお尻に隠れてます🍑笑笑

#StrayKids #オンタクト #オンラインコンサート