2/23「よさこい」②

読んでくださっている皆様ありがとうございます。

今日はタイトル通りよさこいについて書きたいと思います。


みなさんはよさこいと聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか?大概の方は鳴子を持って踊るイメージなのではないでしょうか。この間祖母に「カスタネット持って踊るの?」と言われましたがよさこいで持っているのは鳴子というものです。カスタネットは小学生の音楽の授業などで使いますね。それはおいといて…


実は私大学でYOSAKOIソーランサークルというものに入っているのですが、私のチームは鳴子を持たないのです。鳴子を実際に持ったことない人がほとんどなんです。
数年前までは鳴子を持って踊っていたみたいですが、「にっぽんど真ん中祭り」という最大級のお祭りに出たことをきっかけに今のように鳴子を持たないチーム形態になりました。
ほとんどダンスみたいな感じなのですが、よさこい独特の振り付けがあるので今でも様々なよさこいのお祭りに参加しています。

私は幼少期7年ほどダンスを習っていたのでむしろこの方が自分に合っているような気はするのです、が。


下手なんですよね。


周りの人と比べて自分が出来ていないのがとてもわかるんです。ダンス経験者って名乗るのが恥ずかしいくらい、踊れてないんですよね。


ダンス教室は前と横が鏡張りになってるスタジオで、自分の動きが分かりやすかったんですけどなんせ屋外で練習しているのでなかなか踊れてないところがわからないんです。

でもなんとなくついていけてないのはわかります。そして振り付け覚えるのも大の苦手なんです。

だけど踊るのはめちゃくちゃ楽しくて、自然と笑顔になっちゃいます。運動は嫌いだけど、踊るのはすき。体育でもダンスの時期だけ成績が良かったんです。
ただ癖は強いって言われてましたけどね笑


最近私たちみたいなダンスに近いような演舞をするチームを批判する人や疑問に思う人がいて、私が踊っているのはみんなの想像するようなよさこいとは少し違うけど、これもよさこいだという風に温かい目で受け入れてくださる方が増えればいいなぁと思います。



これからもっと上手くなってよさこいを広められるように頑張りたいなぁ、と思う今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?