シンプルかつ限られている。

本当に初期の記事で書いていること。

「自分が相手の身体に対して、どのような刺激を加えるのか。

いかにしてその刺激を効果的に与えることができるのか。」

世の中のことは、全てそれくらいシンプルなことなのでないか、と思い始めた。

化けの皮を被って複雑なフリをしているが、

経験をしながら、よくよく観察してみると、

その構造は至ってシンプルなことが多い。

ただ、そのシンプルに至るまでも大変だし、

至ったら至ったで、その残酷さに絶望する。

その絶望と絶望の中の一歩ずつ進んでいく様は記事に残してきている。

さて、企業の法務だとどうか。

少しずつ形は見えてきた。

ヒアリングした事実に、知識を適用して、
課題を解決する。

ただ、それだけ。

どうやって、ヒアリングをするのか。

どうやって知識を適用できるようにするのか。

この2点に集約される。

ここからどんな修練が必要なのか。

少しずつ形は見えてきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?