見出し画像

【混沌の覇者】デッキ紹介

やあ、神威紗鳥だ。最近GXを一気見しています。最近アニクロやコレクターズで再録されたカードが意外な場面で登場したりするのでOCGから入った人でも楽しめます。やはり何と言ってもかっこいいカードが多い、『E・HERO』や『VWXYZ』などの融合モンスターや『ウォータードラゴン』『ユベル』などのロマンカードもたくさん。みてるだけでデッキ構築意欲が上がりますね。

そんな中でもGX3期で登場したヨハンのエースカード『究極宝玉神・レインボードラゴン』を使用したデッキを紹介します。

レインボードラゴンには2種類いて「究極宝玉神」「究極宝玉獣」がいて後者はvs.十代の際にレインボードラゴンがまだカード化されていない時の言い間違いがOCG化されたユーモアカード。

しかし、実際には『究極宝玉獣』のランク4システムがよく使われ『究極宝玉神』は素引きが許されないいわゆるデッキにいて欲しいカードになってしまっています。ペガサス会長あんなに頑張ったのに。。。

『究極宝玉神』を活かす際に宝玉獣デッキにならないようにと考え、レインボーネオスの素材にするとか色々ありましたが今回はステータスに着目。
《光属性のATK4000》
⏩⏩⏩
送りつけて『ディサイシブアームズ』でぶっ壊せばどでかいバーンが!!!

というところから今回のデッキは始まりましたので、お付き合いくださいませ。

デッキレシピ

目指すコンボ①

『大航海』で相手の属性を光にコントロールして『星の金貨』で押しつけた『レインボードラゴン』『メテオニス=DRA』を『ディサイシブ』で撃ち抜きます。

初動について

『メテオニス』は『虹光の宣告者』でサーチするとして、
どうやって『レインボードラゴン』をサーチしながら『海造賊』にタッチしていくのか、、、

答えは『救いの架け橋』です。

『サファイアペガサス』と『拠点』をサーチすれば海造賊にタッチしながらレインボードラゴンが加わります。

『救いの架け橋』の落とし方。
光天使を絡めた『ワルキューレ』がこの役割を担ってくれます。

『ディバイナー』へのアクセスは、スプライトを含めたレベル2集団が。レベル2モンスターを横に並べる能力があるので「ギガンテックでリクルートして次のターンでエルフからスタート」したり、「スプリンドで落として死者蘇生や継ぐものでアクセス」したりと。

目指すコンボ②

また大航海と合わせて強いカードのひとつとして『マネキンキャット』がいますが、相手のモンスターを何の属性にも変更できる、神属性も例外ではないので理論上毎ターン『オシリスの天空竜』を降臨できます。

手札の枚数を確保しながらマネキンをだしやすいメルフィーを少し前まで採用していましたが、相手に合わせたりと展開が遅いのでスプライトに変更しました。

メインデッキ採用理由

・レッドリゾネーター

スプライト初動になりやすいのと、『スターター』『終幕の光』でライフコストを稼いでくれます。

・宿神像ケルドウ

ディバイナーで落として強いカード。基本的にエクストラのリソースを回復します。また墓地に置いておけば相手への牽制にもなるし相手のカード戻したりできる. ..

・終幕の光

ワルキューレ専用のソウルチャージ。爆発力が強く、リンクモンスターでしばいていきます。

・巨神封じの矢

2回目以降のフュンフトで落とすカード。ピンでも十分な役割を果たしてくれる...はず。(実用まだ)

エクストラデッキの採用理由

・つきひフェニックス

相手のバックに触る手段に乏しいので採用。スプライトで簡単に出せる。

・混沌の戦士カオスソルジャー

終幕の光でエルデを絡めてだすことで完全耐性持ちに。終幕で蘇生したモンスターを攻撃すれば除外効果まで活用できる。

・鎖龍蛇スカルデット

モンスターが並ぶのでコンボパーツの『星の金貨』を探しに行きます。

おわりに

今回はコンボデッキって形ですが、オシリスの牽制力とワルキューレスプライトによる数の暴力でも戦っていけるハイブリッドなデッキになっております。スプライトはもう少し枚数調整しがいあるかなと思うのでTwitterのチェックもよろしくお願いします。次回は三極神のデッキです。8月にお会いしましょう👋👋👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?