冬太り

12月、1月
クリスマス、大晦日、お正月……
イベントが多く、とても楽しみな時期でもあり、

太りやすい、食欲が増す時期です!

よく、冬は代謝が良いから、ダイエットに最適な時期と聞きますが、自分は、一番最適ではない時期

今日は、自分が、冬に食欲が一番増す理由を考えてみました!


寒い⛄
行事が多い
帰省

寒い⛄

寒いと運動量が、減ります。
好きな自転車もあまり乗り気ではなくなる時期
そもそも、外へ出たくなくなってしまう……
もし、雪が降るなら、喜んで外へ出ますが😅

それ以外に、体が冷えると、血行が悪くなってしまいます。
血行が悪いと疲れやすい→ついつい、何か食べたくなり、食欲が増えます。


つい偽の食欲が混じって、お腹すいてないのに食べてしまうことがあります。
消化にも結構なエネルギーを使うので、これは本当にお腹がすいてるかをきちんと見極められるようになりたい……目標です。

行事が多い
帰省
は、また明日書いてみたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?