見出し画像

2024年3月の話

こんにちは。体重はLHです。

今月は地合いがすごかった、、、

地合いサポートもあり
今月は+11.1%でした。無事YH引け。

月初めに東京の投資戦略エキスポにいって
色々な投資家の方とお話ができました。

むちゃくちゃ良い刺激になった。
岐阜さんと写真撮りたかったなぁ、、、

かむあっぷさんにチケットをいただいて
講演も観れました。ありがとうございます🙇‍♂️

井村さんとテスタさん

井村さん曰くこれからは
オンデバイスAI銘柄が良いらしいです。

日本でそんな数字急激に伸びる会社なんか
あるんですかね??見当もつきません、、、
良いのあったら教えてください。

さて、今月買った銘柄ですが
振り返り含めて理由も書いときたいと思います。
将来見返して社名変わってたらあれやから
銘柄コードも、、、

9245 リベロ
月次が良い。
次も季節性的に一番数字はデカいし
不動産の送客増えれば営利率も良くなるはず。
板が薄すぎて月次出た週に
毎日ちょっとずつ買った。
ゼネテックのときみたいに
少資金勢しか買えない優位性あればいいな。

3652 DMP
半導体やけど実はオンデバイスAI関連っぽくて
財務、バリュエーション的に好みやったので。
モロ講演の影響受けてる猿です。
2月の決算で買っておくべきやったやつ。

IPO群
トライアル筆頭に完全バリュエーション無視で
いわゆるショットガン買いした。
結果よくわからんけどちょっと儲かった。
むちゃくちゃ騰がるけどむちゃくちゃ下がるw
トライアルは買い値まで来なければ持つ予定。
小ロットやのにハッチワークですごい損した()
ただ、再現性ない気がしてもうやらんかな。
時価総額デカいとこは触る価値はある気がする。

9338 INFORICH
小ロットでイナゴ。儲かってます。
ありがとうございます。

今月は決算もひと段落して売買は少なめでした。
というか売る株がなくて株を買う金がない。

時間あるので四半期終わったし
noteに書いた1月2月買った銘柄たちの
振り返りでもやります。

1月に買った銘柄

微妙。ライズコンサルが酷い。
SREはマイナス金利解除もあってか伸びた。
トライトは人材系落ち着いた気がして利確した。
大興電子通信は五月さんがコメントしてた。
ぼくは前の決算が数字出ると思ってたけど
想定以下やったから売ってしまった。
見事に戻ってた()
次良かったりして、、、知らんけど。
ポエック、フィルカンは順調。次は必ず見たい。

2月に買った銘柄

これまたライズコンサルが酷い。
多分大株主のVCが売ってるんかな。わからん。
最主力のJIAがむちゃくちゃ騰がった。
株主総会の社長コメントも良かったらしい。
先月オペリー系増えた地雷PFって言ってたけど
結果的にはどれも騰がって大成功やった。
フジクラとロードスターあたりは寄りも
安かったしもっと買っておくべき案件やった。
チェンジは値動きで損切りした。
それ以外は伸びてないのもあるけど次見る予定。

こんな感じですかね。雑ですけど。
ほんとはもうちょっと内容深いんですが
文章にするのが結構めんどくさいw

これがデスノートになりませんように、、、
noteだけに、、、

では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?