見出し画像

道化師が化粧を落としたら、、

「らしさ」は言葉に出る⁉️

テレビ千鳥さんで良い企画をやられてました!
「心に響く選手権」
言葉フェチで名言フェチな僕からすると
よだれもんの企画。
今日は飯尾和樹さんの言葉を、、

さようなら はいっ さようなら
そら来た こんにちは

無駄に執着せず、新しい場所、人に出会おう
そんな意味が込められた言葉。
僕は悲しい別れが多いけど、
耐えていれば素敵な出会いがあるという
「止まない雨はない」的な言葉にも感じます。
「そら来た」という言葉を使うことで
信じて待ってた感がある。
意思、意図を感じる
偶然じゃなく必然感が出ていて力強さを感じます
シンプルだけど深さがある言葉だなぁっと!!

もう1つ❗️

どちらかというと上に好かれ
下に嫌われている人より、
上に煙たがれ下にスモーキーな人を
信用するよ、自分はね

「スモーキー」というチョイスがお洒落ですね
嫌悪感を感じられる「煙たがれる」
燻されていい香りがする「スモーキー」
同じ煙を使って感じ方の違いを表現するスキル
詩的だなぁ
メッセージも良いですよね!
立場が上の人に擦り寄ったり
胡麻をすって迎合するのではなく!
時には扱い難さを上の人に感じられても
ガンとして自分を貫く人。
その姿勢が下の人から見たら
ひと癖はあるが心地良さ、憧れを持たせてくれる
そんなブレない幹の太い人間が信用できる。

確かにそうだなぁって
上の人の機嫌を取るのって簡単だし
長いものに巻かれるって言葉もあるけど
歳だったり立場が下の人に憧れられない大人は
カッコよく無いな
「自分はね」
これも僕は好きです。
断定するんじゃなくて、あくまで
個人的な意見という姿勢も押し付けがましくなくて良い!!
断定してしまうと、下の人は強制力や圧力を感じて、自分が嫌いな上になってしまう。
或いは個人的な意見って言うことで
「正解かどうかは分からない」
「それぞれの感じ方があって良い」という
自由度を残してくれているのかもしれません。

こういう言葉って作者がどんな思いで書いたかも大事だと思いますが、
見たり聞いた側が自由に感じられることの方が重要だと思うんです!

普段、芸人さんはピエロを演じられているから
純粋にいい言葉って照れる生き物。
だから僕達は普段、芸人さんの素の部分や
真面目な部分ってなかなか見られない。
だからこそ
こんな素敵な言葉を持っておきながら
敢えて、ひけらかさずに笑わせえることだけに
焦点を置くことに
カッコ良さ、奥ゆかしさを感じるんだなっと
改めて、芸人さんってカッコいいなぁ、、

ではまた!!
「本気の遊びを!!」

ひらかわつかさ@ひげぽよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?