マガジンのカバー画像

すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン

2つの定期購読を読みたい方向けのセット割引マガジンです。 既に既存定期購読をしている方は、2重契約には注意してください。 ①すてぃ次郎の米国株時事更新 公約は毎週の米国株現況と…
¥1,111 / 月
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

Freshpet ( $FRPT )銘柄分析

おはようございます、クソカブくんです。 今回は、Freshpet銘柄分析を行っていきます。 本記…

300〜
割引あり

Roivant Sciences ( $ROIV )銘柄分析レビューとバイオ銘柄の評価について

おはようございます、クソカブくんです。 今回は、Roivant Sciences銘柄分析レビューとバイオ…

200

2023/7/29 米国株現況

おはようございます、すてぃ次郎です。 2023/7/29 米国株現況について書いていこうと思います…

250

Arbutus Biopharma ( $ABUS ) VS Moderna ( $MRNA ) VS Pfizer ( $PFE )の進展につい…

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、Arbutus Biopharma ( $ABUS ) VS Moderna ( $…

300

Meta Platforms ( $META ) FY23 2Q決算分析 (2023.7.26)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、Meta Platforms FY23 2Q決算分析を纏めていき…

250

7月FOMC速報

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、7月FOMC速報を纏めていきます。 定期購読マ…

250

Alphabet ( $GOOGL ) FY23 2Q決算分析 (2023.7.25)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、アルファベット2023年度2四半期決算分析を纏めていきます。 定期購読マガジン「すてぃ次郎の米国株時事通信(700円)」と「すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン(1111円)」に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。 <前回記事> <Alphabet決算概要> https://abc.xyz/assets/20/ef/844a05b84b6f9dbf2c3592e7d9c7/202

有料
250

Microsoft( $MSFT ) FY23 4Q決算分析 (2023.7.25)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、マイクロソフト2023年度4四半期決算分析を纏…

250

Roivant Sciences ( $ROIV )銘柄分析

おはようございます、クソカブくんです。 今回は、Roivant Sciences銘柄分析を行っていきます…

300〜
割引あり

2023/7/23 米国株現況

おはようございます、すてぃ次郎です。 2023/7/23 米国株現況について書いていこうと思います…

250

United Airlines( $UAL ) FY23 2Q決算分析 (2023.7.20)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、United Airlines FY23 2Q決算分析について書…

250

Netflix ( $NFLX ) FY23 2Q決算分析 (2023.7.19)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、ネットフリックス2023年度1四半期決算分析を…

250

Tesla( $TSLA ) FY23 2Q決算分析 (2023.7.19)

おはようございます、すてぃ次郎です。 今回は、テスラ203年度2四半期決算分析を纏めていきま…

250

すてぃ次郎の閑話

おはようございます、すてぃ次郎です。 すてぃ次郎の閑話について書いていきます。 定期購読マガジン「すてぃ次郎の米国株時事通信(700円)」と「すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン(1111円)」に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。 <はじめに> 本記事は株式投資とは関係なく、すてぃ次郎が面白いと思ったある漫画について紹介するだけの記事です。

有料
100